どもどもです
最近 zotac RTX3080 amp holo が、 熱暴走するようになりました
そもそも GDDR6X は発熱がやばい爆熱で90℃とか軽く行く
某国内通販では怪しい サーマルパッド ばかりで オイルブリード 等 信用できないので
Aliexpress を探したら 「RTX用 GDDR6X 冷却 銅板」が見つかりました
※銅は熱伝導率が優れておりサーマルパッドの様に劣化もしません

__
購入は以下からどうぞ、値段も怪しいサーマルパッドとほぼ同額で1,500円(送料込み)
radeon用の物も販売しています
取り付けた感じはこう、ちゃんと収まるようにカットされていますが
銅なのでコンデンサなどに触れるとショートするので
ポリイミドテープ で、保護が必要との事

_
ポリイミドテープはこちら
その他詳しい情報や注意点に RTX4000シリーズ は、続きからどうぞ

どもどもです
さて、クリスマスが血がづいてきましたが、嫁ちゃんは足の幅が広く3Eサイズしか入りません
普通の店舗で買うとオバサン臭い合皮の靴しかなく
オシャレなスニーカーは皆無なので、アマゾンで買いました
[パンジー] PS1395 軽量スニーカー スニーカー レディース 3E

_
・サイドのステッチ が オシャレ
・タブの茶色が差し色
・靴紐はゴム製で結ぶ必要もなく最初からついている
届いたら何もしなくても履けるし、値段もお手頃3000円台
カラーも豊富で、・グレー・イエロー・ピンク・ベージュ・グリーン があります
サイズも 22cm~24.5cm まであり、女性も学生の女の子も 履けます
ゴム部分も硬すぎず柔らかすぎず摩耗にも気を使ってるみたいで
ソールには足を安定させるクッション入り

__
足幅が広いけどオシャレしたい女性にはぴったりの靴です
どもどもです
息子から聞いたんですが、「Fallout」 が、Amazonで2024年にドラマ化されるとの事
ちょっと僕も調べてみたんですがガチですね
そんなわけで、 フォールアウト 熱が再燃しそうですが
以前より息子は僕がフォールアウトをしているのを見て「ピップボーイ が欲しい」と言うので
昨年1万円で出てたのを購入、なんと箱付きで新品未開封だった
今ならアマゾンでもそんなに高くはないが、ドラマ公開されると値上がりするだろう

__
はい忠実に再現されてますが、Bluetoothタイプではないのでスマホを入れて遊ぶ形になる
箱もしっかりしており安物感はない

_
もちろん腕にはめてフォールアウト気分を楽しむのもあり
細かい詳細は続きからどうぞ

どもどもです
ここ数週間で急激に寒くなりましたね
最近は秋が全くなく急に寒くなるので困ります
そこで、寒い地域 や バイク での防寒 だけでなく 電熱手袋 の紹介

_
はい、これなんですけどめちゃくちゃ役に立ちます
左右のグローブに、ポータブルバッテリーを内蔵して発熱シートが
手の甲と指に入っており、冷たい手を入れると温めてくれます
今なら割引2000円で5999円送料無料です
付属品
・防寒防風手袋左右
・左右用バッテリー各1個で2個
・充電用ケーブルtype-C(二股で1本で2個充電可能)
・説明書&保証書
これだけ入ってこの値段はお得ですよね
また、充電端子がタイプ-Cなのが最近の流行をちゃんと取り入れてていいです
特に降雪地帯や山間部に住んでる方は必須と言ってもいいかもしれません
使ってみた動画や温度の測定などは続きからどうぞ

人気記事
人気記事(画像付)
記事検索
アクセスカウンター
- 累計:
最新コメント
読者登録