JTOR 360 GAMER

JTOR 360 GAMER

L4D2 実績解除 動画 スワンプ・フィーバー編

ダークカーニバルの続き

スワンプ・フィーバー編



今回は5個解除できました。

  • 翼に託したかすかな望み
チャプター2の墜落した航空機のドアを吹き飛ばすと
クレッシェンドイベントでゾンビラッシュが一定時間発生します。
ラッシュが終わるまでノーダメージだと解除されます。
動画でも説明してますが、ドアを吹き飛ばした後に
ブーマー汁を投げて、朽ち果てた小屋の近くのちょっとした丘に
退避すると前方からしかゾンビも特殊も来ないので
ソロでも簡単に解除できます。


  • デッド・イン・ザ・ウォーター
スワンプ・フィーバーに登場する固有の通常ゾンビ
【マッドマン】とキャラたちが呼んでますが
これを、水の中にいる間に10匹殺すだけですが
ソロだと自分より先にBOTが殺すことが多いので
難易度変更でBOTの数を減らしてもいいかもしれません
数稼ぎにおすすめなポイントは、
チャプター2のセーフルーム出てすぐ目の前とか
墜落した飛行機や、動画内で自分が解除した場所ですね。
チャプター3も広いところがあるのでいいかも


  • 汚水処理タンク
タンクにブーマー汁を投げつけるだけです。
ブーマー汁が出てタンクが出現するなら
どのキャンペーンでもゲームモードでも解除可能です。


  • ヘッド・ハント
近接武器を使って通常ゾンビの頭を200回切り落とす
バットとか刃物系でない近接武器も
カウントされるのかはわかりませんが
とにかく頭狙って切りまくる!
おすすめはマチェットかサムライソードです。
単純にこれだけ狙って解除するなら
適当なゾンビ無限湧きするクレッシェンドイベントで
どこか小部屋の入り口でひたすら切りまくるのが早いです。

  • レイジング・ケージャン
スワンプ・フィーバーを最初から最後まで通しでクリア
途中全滅でリスタートしても解除されます。


次回は、ハードレイン編です




↑なんかXBOX版のL4D2の値段が高騰してる
最近中古ショップで見かけないし
あっても尼の中古価格と変わらないんですよね
自分が買った頃は、中古1500円ぐらいだったのになぁ




 


 

すのこ を 再利用 してみたよ

もうじき子供が生まれるので、準備の一つで
ダブルの羽毛布団セットを買ったんですよ
(アマゾンで買ったので後日レビューします)

で、今までは嫁が学生時代から使ってた
ベッドマットに二人で寝てて
適当なテーブルをベットサイドに置いてました 。

布団になるとテーブルだと高すぎて使えないので
新しい布団サイド用の台がいるなーと思ってたら
実家で使わなくなったスノコを2つ貰ったので
それで作りました。


IMAG0214
















一回スノコをバラバラにして、木ねじで組み立てただけ
塗装は、100円ショップの木材用水性塗料を布にしみこませて塗るだけ

注意する点と言えば
スノコに使われてるのは桐等の柔い木材なので
ねじをする前に、ドリルで下穴を開けておかないと割れます

水性塗料は一気に筆とかで塗るとムラになったり
濃くなりすぎるので、要らなくなったタオルとか(綿)に
塗料を染み込ませて拭くように塗ります。
最初は薄いですが何回も重ね塗りして好きな色合いに出来ますし
塗りすぎの失敗しなくて済みます。 


完成したので設置してみる


IMAG0213
















いい具合になりました! 

ちなみに最後に書きますが、小さい子供が出来るので
カンナで角の面取りと、紙やすりで表面にささくれが無いようにしてます
ねじの頭も飛び出さないように工夫してねじを入れてます。

まぁ、自分はこういう工作は慣れてるので、1時間で完成しますが
普通の方なら2~3時間で出来ると思いますので
余ってるスノコが有ったらレッツトライ! 

3月以降、子供出産からの活動について

えー我が子ですが、先日産婦人科検診時に
記念のショットを先生がくれたのでアップしてみる


IMAG0155 


























見事に男の子ですよー!
順調に育ってますねぇ


で、3月中旬に出産予定なのですが
嫁の里が、島なので里帰りしても緊急時に大きな病院まで
ヘリで輸送と言う環境の為、今住んでる福岡で生みます
(産婦人科も車で5分なので楽だし!)

なので、初めての子供だし、
産前産後の嫁の精神面・体力面を考えたのと
嫁さん側は初孫なので、島のお母さんに3月中旬~4月中旬ごろまで
こっちに来てもらい同居することになってます。

なので、その間は私は夜勤が多く生活リズムが違うので
今、衣類の収納部屋にしている所を寝室にしますが
この部屋LANひいてないので、動画作成とかどうしようと悩んでます

どっちにしても、子供世話とかで動画投稿ペースは落ちると思いますので
皆さんご了承ください。

それまでにL4D2シリーズ終わらせたいな! 

L4D2 実績解除 動画 ダークカーニバル編

夜勤明けの変なテンションで収録してしまった(黒歴史)

今回は、デッドセンター編の続き


ダークカーニバル編



今回は大量に実績解除できました!
つってもダークカーニバル自体が項目が多いだけなんです


  • フレンドはチェーンソー
チェーンソーで通常感染者を100体殺すだけ
プレイモードは通常感染者が出るならどれでもOKです
固定で置いてあるマップがなかったような気がするので
見つけたらとりあえず燃料切れるまでゾンビをミンチにしましょう!
ラッシュ時かブーマー汁使用するなど大量にゾンビがいる時がいいです

  • ゴングを強く鳴らせ
動画を見てもらったほうがいいんですが
チャプター4で出てくるアトラクションを
アドレナリンを使用して近接武器で四角くて赤い所を殴るだけです 
なので、チャプター4までにアドレナリンと
近接武器(チェーンソー以外)を所持しておきましょう
ちなみに解除されるのは本人のみ

  • あいつよりも早く 
同じくチャプター4で出てくる、
もぐら叩きの様なゲームが置いてあるので
42点まで何度もプレイするだけです。
近接武器の方が楽かな?
これはオンラインだと参加してるプレーヤー全員解除です 
 
  • ピエロ0wond
動画内で何度も出てきますが
ピエロのゾンビがいるのでそれをLTの殴りで跳ね返すと
「パフッ」と音が鳴ります。
これを10回鳴らすだけです
動画内では一生懸命探してBOTに殺されてたんですが
よく考えれば、チャプター4のゴールの時は
ゾンビ無限湧きなので、ここでBOTをセーフルームに入れてれば
すぐに解除できますね。

  • ガーディング・ノーム
大好きなノームちゃんを、クリアまで連れていくんです
チャプター2の射撃アトラクションで750点出すと
扉が開いて持っていけます。
ただ、道中タンクの殴りとか、ガスボンベやブーマーの爆発で
取れないところに飛んでいく事があるので
手放して攻撃する際は注意が要ります。
要所要所で楽に運べるようにするポイントがあるので
動画全部見てくれないかなー|д゚)

  • ミッドナイト・ライダー 
最初から最後まで生きてクリアする!
一応動画ではゾンビの攻撃めっちゃくらってますが
そこはイージーなので完璧に舐めきってプレイしてますが
籠りポイントや、大切なアイテムの使いどころなどは
エキスパート基準で動いてますのでご参考までに! 




動画の最後で、次のプレイマップを間違えていってしまいました
正しくは、スワンプフィーバーです! 




 

L4D2 実績解除動画 デッドセンター編

前回は、ゲストの夢さんとの共同作業でしたが
お互い休みが合って、かつ時間が取れる時でないと

エキスパートクリアは、DLCの導入で難易度が下がっていても
はっきり言って苦行です!
(たぶんリテイク何回もするかもなぁ)

そんな訳で、 とりあえずシングルキャンペーンの
クリア実績解除+途中で解除できる実績を
収めたプレイ動画をアップしました。

一応L4D2は各キャンペーン繋がりがあるので順番にやります

「デッドセンター編」




解除した実績は以下の3つ

  • プライス・チョッパー
要は デッドセンターを最初から初めてフィナーレ(クリア時)に生存している事
最後の車にガソリンを入れる青いゾーン内でダウンしてても解除されます
但し、死亡して仲間がクリアした場合は解除されません。
あと、FPSに慣れてるなら、シングルキャンペーンの方が
最後の車に入れるガソリンの数が少ないので楽かも?
オンラインだと13個に増えます。

  • 歩く武器庫 
弾薬パック(動画内に出てきた黄色い箱)を装備してLTで展開し
4人全員が弾を取れば解除
爆発弾or火炎弾どちらでもOK


  • 制酸薬 
スピッターが酸を吐く前に殺すのか、酸をはく瞬間なのかはよくわかんないけど
とにかく見つけたら即、撃ち殺してれば解除されます。


今回はこの3つでしたー!


しかし、イージーだと敵さんの攻撃が痛くないし
フレンドリーファイヤーしてもダメージ入らないから
楽しくプレイできていいね!
他難易度でもBOTキャラに自分が撃たれる分はダメージ食らいません。 

それと、やっぱりL4D2はサラウンド環境が
あったほうが有利な気がします。
なんといっても、特殊感染者(ブーマーとか)の鳴き声で
どの方向にいるか特定しやすいですもんね。 



 
記事検索
アクセスカウンター
  • 累計:

最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード