JTOR 360 GAMER

JTOR 360 GAMER

出産報告動画が幸せどころかストレスと怒りに満ち溢れる

というわけで、自己満足全開の動画が出来ました。



まー自分的には遠くにいる親戚とか友人に見てもらうためと
思い出記録なんですよ


そして、削除しました

で、ここからが本題というか、
アップして数時間後に確認すると
「著作権により~この動画削除されるかもしれません」
「といいうかアカウント凍結するよ」
みたいなメッセージが出たんですよ
アー恐ろしい


でもね!大丈夫さ!
先日ツイッターで、この動画でBGMとして
MOOMINさんの「生まれたての瞳」が使いたい旨を
ご本人のアカウントにツイートしたんですよ
以下がその流れ




ご本人が使っていいですよって承諾してくれたので
アップロードすると、こんなのでたんですよ。


著作権情報










 
音楽を無断使用してるという著作権違反ですよと言う警告
しかも「音源管理者:UMG」ってどなたですか?と思い調べると
UNIVERSAL MUSIC GROUPとの事、なんで略してるんですか?
堂々とフルネームで書けばいいじゃないか?

MOOMIN様から承諾をもらったから異議申し立てをしてみますが


 著作権情報











ツイッター上での承諾って書面には当たらないのかな?
おまけに、「正当な権利所有者」 って、この場合MOOMINさんでいいんですか?
でー調べたんすよ、なんか音楽業界って複雑だよね
結局「UMG」の許可を書面で取らなきゃアーティストさん本人がオッケーしても 
曲は使えませんってこと

じゃあ申請するかと思って
ユニバーサルメディアジャパンのサイトで申請できるってんで
しようと思ったら使用料なる項目があるんすよ
ごらんあれ


著作権情報 
























10万円(税別)

フザケルナヨ

年収200万でカツカツで生活してて
子供が生まれて何とか育てようと悶絶して
普段自分の財布に300円入っていればいいぐらいの
この俺に10万という到底想像がつかない金額が
払える訳が無い!


そもそも音楽って人を楽しませる為じゃないか
苦しめてどうすんの? 

曲ってさ、歌ってる(または演奏してる)
アーティストが作り出した物だよね?
なのにレコード会社が著作権持つっておかしくない?

俺さぁ自分の動画削除したの初めてだわ
はっきり言って動画作ってる時とか息子の映像と
MOOMINさんの曲聞きながら、めっちゃ幸せ感じてたのよ

それがアップしてものの数時間で削除ですよ

別に、BGMだからメインは息子と自分の話なのにね
しかも、MOOMINさんにマジ感謝してたんで
後から収録して紹介とCD買ってねー的な内容も追加したのにね
なんか削除ボタン押した瞬間に、敗北感 脱力感 怒り あらゆる
負の思考が脳内を駆け巡りましたよ 

あーもうだらだら不満書いてもしょうがないんで
終わりにします。

あ、あとでMOOMINさんに
せっかくの好意が無駄になってしまった
結局ダメでしたって
謝罪のツイートしとこう 

 

L4D2 実績解除 動画 サクリファイス編

今回もDLCマッププレイ動画です

サクリファイス編



今回の解除数は4つ

  • 最高の犠牲
キャンペーンを最初から最後までクリア
途中全滅によるリスタートでも解除されます。
尚、このキャンペーに限りシングルプレイ時フィナーレで
ジェネレーター起動をしなければいけないので
起動後に死亡しても実績解除されます 

  • バレルロール
このキャンペーにのみ登場する白いドラム缶を
攻撃すると爆発するので、その爆発と炎上ダメージのみで
特殊感染者を殺すと言う内容です。

ソロで解除する場合は動画の通り、
BOTを難易度変更して、殺すなりダウン状態にしておかないと
勝手に特殊感染者を攻撃してしまいます。
解除ポイントは、最初のチャプター始まってすぐの路地です
路地が狭いので必ずドラム缶の爆発範囲に収まるんです。
その他のポイントでは開けた所が多いので狙いにくいです。
詳しくは動画を見て下さい。
ランダム配置なので、ドラム缶が無い場合があるんので
無い場合は、キャンペーンリスタートしてみましょう。
足の速いジョッキーやスピッター・チャージャーはちょっと狙いにくいです
スモーカーは殆ど屋根の上に陣取ってるのでほぼ無理です
なので、ブーマーが一番狙いやすいです、ハンターも距離があるので
飛びかかり攻撃をしてこないでソロソロ動いてる時なら、ねらい目ですね。

  • 焼け付くようなこの感覚
火炎弾で50匹の通常ゾンビを殺す。
普通にキャンペーンクリア実績で繰り返しプレイしてて
火炎弾が出たら展開して装備するようにしてれば
その内解除されます。

狙って解除するならソロサバイバルのデッドセンターに固定であったので
装填数が多い銃に持ち替えてから
火炎弾を装備すると沢山ゾンビが殺せるので
2~3回プレイすれば解除できると思います。



  • キルビル
フィナーレで、ビルを犠牲にしてクリアする。
シングルプレイなら、キャラクター選択でビルにして
フィナーレでジェネレーター起動後に橋が下りてきて
その橋に乗った後上昇スイッチを押すと、
途中ですぐ近くのジェネレーターが止まってしまうので
誰かが犠牲になって再起動に行きますが
この際にビル(自分)が行けば解除です。






XBOX ONE 日本発売決定! だけどね・・・

ついに9月発売決まりましたね!

しかし、なんでこんなに遅れたの?
そりゃ日本では箱は人気ないけどさ

自分みたいに、流行に流されない日本人ゲーマーで
待ってる人もたくさんいるんですよ!

どうも気になったので遅れた理由をMS公式ツイッターで質問しました。







さらに、返信を必ずしていただけるように追加文も送信



尚、この記事はMS公式アカウントにツイッターで送信するよ!

しばらくL4D2動画お休みします

前からTwitterやブログでもチョコチョコと
言ってましたが、

「もうすぐ子供が生まれるんです」

それに伴い、産前産後の2か月程
嫁のお母さんと現在同居しておりまして
ちょっぴりマスオさん状態なんですが
流石に、義理母さんがいる前で
「BOTしごとしろよー!」とか叫びながら
実況プレイの録画はできないよね☆

撮り貯めようと思ったんですが
やりたいゲームもあったし、
何より仕事が多忙で現在投稿分までしか
動画がありません!

無論、中途半端は嫌なので必ず投稿再開しますので
見てくれている視聴者の皆さんご勘弁ください。

あ、でも子供が生まれて退院したら
【ニコテス】の方で子供と一緒に誕生報告動画投稿します。

だって親バカだもの

L4D2 実績解除動画 ザ・パッシング編

今回は、ダウンロードコンテンツ

ザ・パッシング編



今回の解除数は6つ

  • 灯火を運ぶ者
このキャンペーンを最初から初めて
最後まで生き残ってクリアするだけ。
フィナーレで死亡クリアでは解除されません
必ず生き残りましょう。
 
  • 粉々連合軍
キャンペーンを近接武器のみでクリアする!
近接武器のみだけど、パイプボムやブーマー汁は使ってもOK
だけど、近接武器所持時にダウンすると
ハンドガンになりますがこれは発砲するとダメ
今回のザ・パッシングでこの実績を解除したのは
フィナーレでL4D1キャラの強力な援護射撃があるので、
近接武器のみ且つソロでも楽なのです。
DLCなしなら、パリッシュもフィナーレは走って脱出なのと
道中もソロでもなんとかなりそうだと思います。
野良オンラインで解除するなら、メンバーに知らせておきましょう

  • フォアー! 
このDLCで登場する近接武器のゴルフクラブで
18匹のゾンビ(通常感染者)の首を切り落とす
似たような実績よりは数が大幅に少ないので
ゴルフクラブを見つけたら解除されるまでブンブンしときましょう

  • 墓荒らし
このキャンペーン固有のゾンビで、帽子をかぶっていて
救急キットを背負っています。
こいつを殺すと救急キットやピル、火炎瓶等を落とすので
その物資を10個拾うと解除されます。
但しこのゾンビは他のゾンビよりも体力が高く
近づいたり攻撃すると
かなりのスピードで逃げるので、
見つけたらできるだけ近寄ってから一気に攻め殺しましょう
ちなみに累積なので、1回のゲームで10個ではなくてもいいです。

  • この歌もて速やかに殺れ
フィナーレでL4D1のキャラがいる建物の1階に
ジュークボックスがあります
コレを操作してミッドナイトライダースの新曲を流すだけ
ただし、数曲入っててランダムの模様なので
解除されない時は何度か操作しましょう
スワンプフィーバーに出てくるジュークボックスでは解除不可です。

  • 漢のカイト
フィナーレの橋のところで、L4D1のキャラが建物の
2階から援護射撃してくれるので
この援護射撃のみでタンクを殺すという内容です
ソロだとBOTが射撃してしまうので、動画の様に
難易度変更等してBOTキャラを3人とも殺しておきましょう
*ダウン状態だとハンドガンで攻撃するので必ず殺す事
後は、L4D1のキャラ達から見える位置でタンクを待ち
タンクが来たらとにかく回避しましょう
L4D1のキャラ達から見えない場所で拘束系の
特殊感染者に捕まるとBOTがいないのでリトライです。



次回の解説は、DLCのサクリファイス編です





 
記事検索
アクセスカウンター
  • 累計:

最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード