JTOR 360 GAMER

JTOR 360 GAMER

スマホ で 天体観測 を 簡単にしよう! Star Walk 2


どもどもです

子供のころから宇宙好きの僕なんです
天気が良い日はベランダから星を眺めるのも好きですし、妻の実家は超田舎なので
帰省した時は、夜に流れ星を見るのが楽しみで
ISSが見れる日は高倍率の三脚がつけられる双眼鏡で見てたりします
聖闘士星矢という漫画ファンの方でも星座はお馴染みですし星座占いなんて好きな人多いです

僕は息子がいるので学校の勉強の延長線上で色々教えてますが
すごく便利なスマホアプリを愛用してます

STE
__

・今時のスマホをフル活用
このアプリ凄く良いんですよGPSとモーションを利用して
リアルタイムで現在の星空がスマホ1つで見れますし、雨や曇りでも関係なく天体が見れます
なんなら地球の裏側の方角に向ければ地面も関係ないとか現代の技術って凄い
もちろん日本語対応!!

・高機能
この後紹介しますが星座や星の説明からギリシャ神話を読めたり
通知機能でISS 国際宇宙ステーションが見れる日の通知や
天体に珍しい事(流星群とか)があればそれも通知してくれます

・無料版は広告や制限がある
定期的に大音量で広告が流れたり使える機能に制限があります

有料版 の 課金料金がとても安い!! 730円 でフル機能が使えます
金額が安いのでGoogleアンケートとかを小まめにしてればタダです

とにかく試してみてください!! 課金するかどうかはご自身判断をしてください



フル機能版のスクリーンショットは続きからどうぞ


coollogo_com-232403933

Steam ファミリー beta 版 が優秀すぎる


どもどもです

結構前にもあった steamファミリーシェアリング  と言う機能がありましたが
僕のように、40代ゲーマーが小学生ぐらいの子供を持ち始めたのが最近の流れでして
しかも、PCゲームをする親は大体ゲーミングPCを子供に与えます
(高性能だとゲーム以外に将来役立つAIについて学んだり自分で調べ物をしたり出来ますし)
そこで任天堂の様に、年齢に応じて親が遊べるゲームをコントロールしたり
遊ぶ時間の管理を見たり出来る新機能が ベータ版 でリリースされてます

Steam-Families-Beta-968x544
__
・実は凄く有用
コレあまり大々的に取り上げられてませんが、ファミリーシェアリングの強化版なんです

・懸念点
多くは語れません、日本の「PC版の規制には一切関与していない」とか大嘘言ってる
銭ゲバなパ〇リッシャやレー〇ィング団体が規制しそうだし
今まで「これ本アカウントでやりたかったなー」なんて人は、かなり使えます

・本来の使い方を守る
とはいえ僕はこの機能で息子のゲームの管理をしてます(本来そう言う目的ですし)
年齢や実際親がやってみて「このゲームはやらせていいかな?」と言った風に使えます

・一緒に遊ぶ条件
共有タイトルでオンライン機能があるゲームを一緒に遊ぶというのは出来ないので
親子で一緒に遊ぶならそれぞれのアカウントで購入する必要があります

・悪用しない事
これを悪用してアカウント販売やフレンドとの共有なんかは絶対しないで下さい
(こういう悪用ユーザーが増えるとファミリー機能が劣化したり中止されたりするので)

・導入方法
やり方 は簡単で以下のSteamのヘルプページに 方法 が書いてあります



親子で楽しく遊びましょう!!

タンポポコーヒー に ハマった レビュー


どもどもです
数年前とあるYoutubeで「タンポポコーヒー」を知りました
で、最近になって遊びに行った公園でタンポポが大量に生えてたので
「作ってみるか~」と採取してみましたが、これが非常に大変で根っこが深いのです
(多年草なので大きく成長した根なら太くて良いです)
実際に採取して、作ってみましたが採れる量が時間に見合わないので買うことにしました

1
_

タンポポコーヒーはノンカフェインですし、体に良い成分が豊富です
妊婦の母乳の出が良くなったり、肝臓に良かったり、精神鎮静効果などがあげられます
女性にオススメしたいのが美肌効果があるとの事です

※摂取量と体質によりますが、僕ら一家は非常に相性が良いです
 また本物のコーヒー味ではなくゴボウ茶のような感じもしますが健康飲料です

お試しで購入されたい方は1000円程度で安くて量の多いこちらが良いでしょう



注意:キク科アレルギーの方は飲めません

我が家では毎日1袋煮だして2リットルぐらいに薄めて家族全員で飲んでます
自分流だとパックを破り軽くフライパンで炒る事で香ばしさが増すので
本物のコーヒーのような風味を味わいたい方は、そう言う方法もあります


伊野天照皇大神宮 に行ってみた


どもどもです

先日、息子と遊ぶために新しい公園を開拓しようと
googleマップ で 検索をかけたら 「猪野公園」 がヒットして
神社と併設された公園、だったし猪野川の上流で清流もあったので行って見ました
息子と嫁ちゃんが神社好きなんですよねー

PXL_20240511_030504479.MP~2
__
伊野天照皇大神宮 って知らなかったんですが、「九州の伊勢神宮」と言われるほど
由緒正しい神社だった事を知り驚きました。

PXL_20240427_033351569~2
__
僕は礼儀作法に厳しい家庭に育ったので、参拝してから遊ぶようにしてます
神様とかはいるかもしれないけど、実証されてないだけっていう考えなのですが

実は前回の上田幹雄選手のサインが当選する数日前に参拝してると
スマートフォンの、Gemini(対話型AI)が勝手に起動するという不思議現象が起きました
その後届いて当選がわかったので驚きました。


なぜか行きたくなるので何度も参拝と遊びに行き「なんか縁があるのかな?」と
月に1日と15日の二日しか開いてない社務所で御朱印を頂きました。初穂料は500円です
額縁に入れて家の神棚と一緒に飾りました。

僕は御朱印マニアでもないですが縁があると思ったから頂きましたが
世の中には御朱印を何でもかんでも集めて御利益を求めたりもしません
(もっと悪質な人はフリマアプリで御朱印を売ったりしてます 罰が当たるぞ!?)

神社でも手を合わせるときは「世界中の子供たちがより良い生活が出来るように」とお祈りしてます

GNSQNGPbwAAP9OO
__
川遊びも自然豊かで水深も浅いところが多く蝶や川トンボにヤゴ
魚だとドンコに両生類はカジカガエルがいたり、家族で楽しめる公園です

PXL_20240516_045428233
___
こちらはドンコ(たしか海のハゼの仲間だったはず)

GNtJ5yoaQAAEIic
___
これはカジカガエルのオタマジャクシ
カジカガエルの鳴き声は、とても綺麗で鳥のさえずりの様です

厚手のレジャーシートとお弁当を持っていけばゆっくり自然を堪能できますし
涼しいので、のんびり穏やかな時間を過ごせるオススメのスポットです


上田幹雄選手 & 入来建武 極真空手世界王者 ダブルサイン当選


どもども

僕は格闘技・武術好きですが、応援してた RIZIN ヘビー級 日本最強になった
「上田幹雄選手」のYoutubeにもチャンネル登録しています
息子も一緒に試合を見る程のファン!!

4月に上田選手のチャンネルで、流派違いでそれぞれ 極真空手 世界王者の
入来建武さんとダブルコラボしており、その際3名限定でダブルサインプレゼント企画があり
応募してみたところ・・・・なんと当選!!


1715877727360
_
発送をもって、との事で届くまで全くわからない状態だったので
息子も僕も届いた時に興奮しました!!
同封で所属事務所の封筒と書面が入っていたので本物ですし
喜びのツイートをしたら上田選手からも引用RTがつきました。
これは息子の一生の宝物になりますねー

個人的には、前に試合をしたスダリオ選手は素行がよろしくないと言う噂があって
(というか、レフリーストップかかった相手に追撃して乱闘騒ぎにもなってますし)
その選手を空手仕込みのヒザでKOしてくれたで個人的にスカッとしました。

上田幹雄選手のyoutube



上田幹雄選手の極真空手時代の戦績は以下からどうぞ



入来建武さんの経歴も以下からどうぞ



お二人のサインは、汚れないように色紙ケースに入れて飾ってます

嫁ちゃんからは、「ほーんと二人そろうと運が良い事が多いね」なんて言われてます
僕としては息子が運動音痴なので、そろそろ何か武道をする良いきっかけになりました
 
記事検索
アクセスカウンター
  • 累計:

最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード