最近になって、以前投稿した
パナソニック ドアモニ VL-SDM100-T レビュー VL-SDM100-W VL-SDM100-P
再生回数が一気に7000回超えしてるんですよ
先月ぐらいから凄まじい勢いで伸び始めたんですよ
で、嫁に聞いたら
「テレビ(地上波)で最近よくCM流れてるよ~」
私はニュース程度しかテレビを見ないので知らなかった訳だね
正直ゲームの動画とかが多いのでそっちが伸びてほしいけどね(切ない)
というわけで追加の文章もちょっと書いてみる。
動画の通り取り付けは簡単ですが、
このように、つけられるドアが限定されています。
一般の団地とか比較的年数の古いマンション大体このタイプですよね。
なんかこれを付かないドアに金具を改造したい方がいるようですが、
金属曲げるテクニックと配線をいじれるスキルがないと100%壊れると思います
というのもひっかける部分に薄いシート状の配線があるんですよ
なので、曲げたりすると「ペキッ」って折れると思います。
肝心の写り具合ですが、
昼間は動画の通り結構鮮明ですが
夜間がイマイチなんですよねー
玄関先に60ワット程度の照明がついてるんで
見えるのは見えるんですがモノクロっぽく写るし
映像が見えるまで昼間より3秒くらい余計にかかります
これはきっと外の照明を明るくすれば改善されそうですが
それはそれで電気代かかるんで
18:00以降は指定時刻以外の客や配送業者以外は出ないし
ドアモニも見ないです。
(いまどきは携帯電話があるからねー居留守!)
要は私がいない時間に、嫁がこれを使って
玄関に出るかでないか調べさせてます。
あと宅配業者以外はドア越しに話すように言ってます。
あと、受信機(映像が出るやつ)はACアダプター必須なので
コンセントがある部屋にしか置けません
(まぁ延長コードでどうにかできますがね)
上位機種はバッテリー内臓で持ち運べるようですね。
1万以下という安さなので、
「会話機能は居留守を使うからいらない」
「夜間に予定のない訪問者は出ない」
「宅配業者と友人や家族しか対応しない」
といった様な、使い方を限定するなら買いだと思います。
パナソニック ドアモニ VL-SDM100-T レビュー VL-SDM100-W VL-SDM100-P
再生回数が一気に7000回超えしてるんですよ
先月ぐらいから凄まじい勢いで伸び始めたんですよ
で、嫁に聞いたら
「テレビ(地上波)で最近よくCM流れてるよ~」
私はニュース程度しかテレビを見ないので知らなかった訳だね
正直ゲームの動画とかが多いのでそっちが伸びてほしいけどね(切ない)
というわけで追加の文章もちょっと書いてみる。
動画の通り取り付けは簡単ですが、
このように、つけられるドアが限定されています。
一般の団地とか比較的年数の古いマンション大体このタイプですよね。
なんかこれを付かないドアに金具を改造したい方がいるようですが、
金属曲げるテクニックと配線をいじれるスキルがないと100%壊れると思います
というのもひっかける部分に薄いシート状の配線があるんですよ
なので、曲げたりすると「ペキッ」って折れると思います。
肝心の写り具合ですが、
昼間は動画の通り結構鮮明ですが
夜間がイマイチなんですよねー
玄関先に60ワット程度の照明がついてるんで
見えるのは見えるんですがモノクロっぽく写るし
映像が見えるまで昼間より3秒くらい余計にかかります
これはきっと外の照明を明るくすれば改善されそうですが
それはそれで電気代かかるんで
18:00以降は指定時刻以外の客や配送業者以外は出ないし
ドアモニも見ないです。
(いまどきは携帯電話があるからねー居留守!)
要は私がいない時間に、嫁がこれを使って
玄関に出るかでないか調べさせてます。
あと宅配業者以外はドア越しに話すように言ってます。
あと、受信機(映像が出るやつ)はACアダプター必須なので
コンセントがある部屋にしか置けません
(まぁ延長コードでどうにかできますがね)
上位機種はバッテリー内臓で持ち運べるようですね。
1万以下という安さなので、
「会話機能は居留守を使うからいらない」
「夜間に予定のない訪問者は出ない」
「宅配業者と友人や家族しか対応しない」
といった様な、使い方を限定するなら買いだと思います。