私ねTwitterでよく、「本日の収穫」とかって言って
UFOキャッチャーで取った物を呟いてます
例
まぁ昔からUFOキャッチャーは得意だったので
収入が少ない我が家は、子供のおもちゃをこれで集めてます
一応、自分の中で決めてるルールがあります
200円~300円と決めて設定が甘い台でしかしない
たったこれだけですが、こうしないと絶対に損します。
そんな私が滅多に手を出さない機種があるんです。
確率機の事です!
確率機と言われてもピンとこない方の為に説明すると
よく、ショッピングモールとかゲオみたいなお店などに置いてある
高額商品と引き換えできるカプセルや鍵を取るアノ機種です
詳しい説明がある有名な画像を張っておきますね
画像クリックで拡大

どうですか?凶悪でしょ
縁日の、くじ引きより酷いです
あれは最低でもゴミのような、玩具がもらえますからね
設置されだしたのはここ10年ぐらいだったと思います
当初はそんな事知らずにやってて悔しい思いをしましたが
ネットで調べて事が判明してからは、めったにしませんでした
ですが、先日息子のオムツを買いに家族でドラッグストアに行ったら
この機種が設置してあったんですよ

これ、製造元は福岡県内なんだね
株式会社エスプラン HP:http://game-sp.com/
通りでよく見かけるわけだ
話を戻します
で、買い物が終わって嫁が会計してる間に暇だったので
「久々にやってみるか~」と100円投入
息子が将来遊ぶだろうと3DSLLのカプセルをつかみました
普通は持ち上がったらその場にボトっと落ちるんだよね
っていつもの様に思っていると
「あれ?落ちないよ~」
予想外の出来事に驚いているうちに
カプセルが取り出し口からコンニチワしてる!
左手に息子を抱え右手にカプセル握りしめ
ドラッグストアの店員さんに
「こ、これが と、とれたんです」
と若干挙動不審気味に申告すると
「お待ちください」って言われたので
奥から3DSLL持ってくるのかな?と思うと
これが違った
引き換え用紙を持ってきたんです

店員と一緒に記入して、送り先が書いてある封筒を渡されました
投函すると自宅に届くんだそうな
封筒の宛先が、また謎めいていまして
「なんで福岡じゃ無く、わざわざ四国なんだ?」
ちゃんと届くのか不安を覚えつつ投函すると
数日後に本当に届いた

しかも、別売りで買わなきゃいけないACアダプターを
おまけで付けてくれるというサービスぶり
まぁ相当な金額吸い上げてるはずだからこれくらい痛くもないんだろうね
驚いた事に最近始まった、
DLソフト1本プレゼントコード付きの新しいヤツだった!
息子が使えるようになるまでは、
嫁がプレゼントコードで貰った動物の森で遊ぶそうです
今回は、たまたまアタリを引いてゲットしただけです
この確率機は、設定金額に達しない限り絶対に取れないので
コレに金をつぎ込むのはやめましょう
たまーに「ポッケに100円あるし、ちょっと暇だしやるかな?」
ぐらいの気持ちでやることをお勧めします。
UFOキャッチャーで取った物を呟いてます
例
本日のUFOキャッチャー戦利品
1500円
ハマーのラジコン
モンスターズインクのタオルケット
アンパンマンの片付けネット pic.twitter.com/EDB7NxHAzy
— 黒板 承太郎 (@kuro6223) 2014, 5月 19
まぁ昔からUFOキャッチャーは得意だったので
収入が少ない我が家は、子供のおもちゃをこれで集めてます
一応、自分の中で決めてるルールがあります
200円~300円と決めて設定が甘い台でしかしない
たったこれだけですが、こうしないと絶対に損します。
そんな私が滅多に手を出さない機種があるんです。
確率機の事です!
確率機と言われてもピンとこない方の為に説明すると
よく、ショッピングモールとかゲオみたいなお店などに置いてある
高額商品と引き換えできるカプセルや鍵を取るアノ機種です
詳しい説明がある有名な画像を張っておきますね
画像クリックで拡大

どうですか?凶悪でしょ
縁日の、くじ引きより酷いです
あれは最低でもゴミのような、玩具がもらえますからね
設置されだしたのはここ10年ぐらいだったと思います
当初はそんな事知らずにやってて悔しい思いをしましたが
ネットで調べて事が判明してからは、めったにしませんでした
ですが、先日息子のオムツを買いに家族でドラッグストアに行ったら
この機種が設置してあったんですよ

これ、製造元は福岡県内なんだね
株式会社エスプラン HP:http://game-sp.com/
通りでよく見かけるわけだ
話を戻します
で、買い物が終わって嫁が会計してる間に暇だったので
「久々にやってみるか~」と100円投入
息子が将来遊ぶだろうと3DSLLのカプセルをつかみました
普通は持ち上がったらその場にボトっと落ちるんだよね
っていつもの様に思っていると
「あれ?落ちないよ~」
予想外の出来事に驚いているうちに
カプセルが取り出し口からコンニチワしてる!
左手に息子を抱え右手にカプセル握りしめ
ドラッグストアの店員さんに
「こ、これが と、とれたんです」
と若干挙動不審気味に申告すると
「お待ちください」って言われたので
奥から3DSLL持ってくるのかな?と思うと
これが違った
引き換え用紙を持ってきたんです

店員と一緒に記入して、送り先が書いてある封筒を渡されました
投函すると自宅に届くんだそうな
封筒の宛先が、また謎めいていまして
「なんで福岡じゃ無く、わざわざ四国なんだ?」
ちゃんと届くのか不安を覚えつつ投函すると
数日後に本当に届いた

しかも、別売りで買わなきゃいけないACアダプターを
おまけで付けてくれるというサービスぶり
まぁ相当な金額吸い上げてるはずだからこれくらい痛くもないんだろうね
驚いた事に最近始まった、
DLソフト1本プレゼントコード付きの新しいヤツだった!
息子が使えるようになるまでは、
嫁がプレゼントコードで貰った動物の森で遊ぶそうです
今回は、たまたまアタリを引いてゲットしただけです
この確率機は、設定金額に達しない限り絶対に取れないので
コレに金をつぎ込むのはやめましょう
たまーに「ポッケに100円あるし、ちょっと暇だしやるかな?」
ぐらいの気持ちでやることをお勧めします。
まぁバンビーノにしろカリーノにしろ
寄せて囲いのアクリル板に落として取る方はいますね
テクニックが必要なのとそれなりに投資しないといけないので
僕的には、get日の写真に日付が書いてあるので
それが周期的になってれば何月何日ぐらいあたりがとれるかなぁ
と予想して店舗に買い物に行った日に200円ぐらいやって取れなければ諦めます
先日もそのパターンでケルヒャーの高圧洗浄機getしたので
たまにやって当たればラッキーと思ってますね
過剰に取りすぎると店やメーカーが利益が出ず設定金額上げないといけなくなるので
普通にやってる子供たちが当たる確率が下がっちゃうので可哀そうかな?
と思ってます