ブログ書いてると、自分の書いた記事が
検索サービスでどの様に表示されるか気になるんですよ
(アクセス数は、あまり気にしてない)
要するに、自分の書いたネタのキーワードで検索して
1ページ目に表示されるってのが快感なんです
で、GOOGLEで「じょうたろちん」って検索すると
自分のブログがトップに来るわけですよ
(あーきもちぃぃぃぃぃぃぃぃ)
ふと気になって、2ページ目以降も見ていたある日
OnlinePlus(もしもまだ・・・) お勧めブログなど
じょうたろちんのおらおら
「ん?」と思いクリックすると、リンク集に我がブログを掲載してくれてるんですよ
うれしいですねぇ
(自分と波長が合うという事はきっとこの方も相当な○×△)冗談です
というわけで?ずいぶん時間が経ちましたが
相互リンクに追加させていただきました。
OnlinePlus(もしもまだ・・・)
書いているのは、じゅりちさんです
記事のネタは、スマートフォン・PC・ゲーム等の
デジタル機器に関するニュースや
それらを実際に使って見たというネタがメイン
と言うのは建前で、実はノンジャンルな気がします?
例えるなら、学校の授業で話が脱線する先生みたいで
読んでて楽しいですし、好きな物が結構かぶってるので
更新されたら欠かさず読んでます!
(沢山投稿されてるので、過去の記事はまだ全部読めてません)
L4D2で一緒に遊んで下さる様なので、一緒の実況プレイしてみたいです!
検索サービスでどの様に表示されるか気になるんですよ
(アクセス数は、あまり気にしてない)
要するに、自分の書いたネタのキーワードで検索して
1ページ目に表示されるってのが快感なんです
で、GOOGLEで「じょうたろちん」って検索すると
自分のブログがトップに来るわけですよ
(あーきもちぃぃぃぃぃぃぃぃ)
ふと気になって、2ページ目以降も見ていたある日
OnlinePlus(もしもまだ・・・) お勧めブログなど
じょうたろちんのおらおら
「ん?」と思いクリックすると、リンク集に我がブログを掲載してくれてるんですよ
うれしいですねぇ
(自分と波長が合うという事はきっとこの方も相当な○×△)冗談です
というわけで?ずいぶん時間が経ちましたが
相互リンクに追加させていただきました。
OnlinePlus(もしもまだ・・・)
書いているのは、じゅりちさんです
記事のネタは、スマートフォン・PC・ゲーム等の
デジタル機器に関するニュースや
それらを実際に使って見たというネタがメイン
と言うのは建前で、実はノンジャンルな気がします?
例えるなら、学校の授業で話が脱線する先生みたいで
読んでて楽しいですし、好きな物が結構かぶってるので
更新されたら欠かさず読んでます!
(沢山投稿されてるので、過去の記事はまだ全部読めてません)
L4D2で一緒に遊んで下さる様なので、一緒の実況プレイしてみたいです!