
結構前に、dead island definitive collection を鍵屋で格安購入して
二次配布先で、日本語化ファイルを見つけ出し遊ぼうと思ってたのですが
僕はパッドでプレイするのに「コントローラーのボタン表示がない」という大問題
無印をプレイしクリア済みだったので操作は覚えているんですが、やっぱりあった方が良いね
って事で探し回った結果なんとか表示させることに成功
それにしても、デッドアイランド ディフェンシブ エディション の
日本語化について配布先やら情報が少ないのですねって事で記事にする事にしました
詳細は続きからどうぞ
何はともあれ、日本語化ファイルですよね
https://drive.google.com/file/d/1ZGOyyGSkwGYQs-AV9_gd0R9UTXcZmYRd/view?usp=sharing
検証はwindows10 64bit および windows11 64bit で確認済みです
僕的にプレイに支障がなく ゲームパッド の ボタン が 表示 されればいいと言う
おおざっぱな感覚で各所からかき集めてきた日本語化ファイルを、まとめた物ですので
フォントがデカすぎたり、一部表示がない箇所等もありますが
デッドアイランド と リップタイド の ディフェンシブエディション が
日本語UIと字幕で最後まで遊べるはずです
スクリーンショットは以下の通り
Dead Island Definitive Edition

Dead Island Riptide Definitive Edition

導入に関しては、steam の インストールフォルダを表示させ
同じフォルダ階層を見つけて同じファイル名の物と差し替えます
3dm64.dll と bink2w64.dll は、それぞれゲームの実行ファイル(.exe)と同じフォルダ
つまりローカルフォルダを閲覧した時に表示されるフォルダに入れるだけです
いままで日本語対応してなかったので買わなかった方もこれで遊べると思います
ここからは宣伝
Steamより安く買える鍵屋のリンク紹介
どうせなら2作セットになってる dead island definitive collection を買いましょう
G2P→https://www.g2play.net/category/27137/dead-island-definitive-collection-steam-cd-key/?___store=g2play_net_english&r=39842
2023年5月現在 1,000円程と激安になってます
この作品はゲームパッドの方が遊びやすいと思いますよ
元のRiptideのデータと比較して中のファイル名とかファイルサイズが違うのですが。