どもども
さてちと古いゲームですが、レゴ ジュラシックワールド の日本語化解説動画です
他の解説サイトは windows7 でしたが、windows10 でも可能で動作確認もしてます
動画内で使ってる必要なプログラムとデータ以下からダウンロードできます
動画内でも言ってますが、要するに ゲームデータのDATファイルをすべて
「quickbms+ttgames」を使って展開(解凍)して、
添付のZIPファイルを解凍して使い日本語化
詳しい手順は動画を参考にして下さい
必要なファイルは上記で配布してますので他に必要な物もありません
普通にsteamで購入すると高いので鍵屋をつかって安く遊びましょう500円で買えます
必要なファイルは上記で配布してますので他に必要な物もありません
普通にsteamで購入すると高いので鍵屋をつかって安く遊びましょう500円で買えます
このゲームに関してはコントローラーでやったほうが楽だと思います
小さな子供でも遊べる楽しいゲームなので、PCの綺麗な映像と60fpsで快適に遊べます
しっかしなんで家庭用ゲーム機では日本語あってPC版はないでしょうかねぇ?
お子様にはコントローラーがxbox one だと大き過ぎる場合は以下の有線互換品を使うといいです
スターウォーズの日本語化はこちら
5ch等の過去ログはヒットするのですが、まだ生きてる情報が少ない中、
とてもありがたい発信です。
色んなゲームの解析をしたりデータを差し替えたりして遊んでいるのですが、
LEGOシリーズのFONT_JP_NXG.FT2フォントファイルが
どちらの記事もリンク切れで困っております。
もし宜しければ、お手数なのですが、
フォントデータの再アップお願いできませんでしょうか?
宜しくお願い致します。