どもどもです
昨日に続きスマホネタですが
実は3軸式スマホ用ジンバルを持ってるんですよ
どんな感じになるのか、ってのを知りたい方は続きからどうぞ
動画もあるよ!
昨日に続きスマホネタですが
実は3軸式スマホ用ジンバルを持ってるんですよ
どんな感じになるのか、ってのを知りたい方は続きからどうぞ
動画もあるよ!
とりあえずまぁ、ジンバル使用時の動画を撮りましたんでご覧ください1分程です
室内なのでノイズが乗ってるのは、昨日のLEDリングと組み合わせるともっと良くなります
僕が使ってるのはもう型落ちですでに販売していませんが
新品なら1万円前後で買えちゃいます
最近のスマートフォンは非常にカメラの質が良くなり
普通にyoutubeに投稿できるレベルで撮影できますが、手振れがどうしようもない
ジンバルを使う事で、家庭内外での子供の撮影される方とかは歩きながらブレの無い映像が残せます
ズームに関しては光学式ズームが出来る機種も少ないし倍率も低いのであきらめましょう
一般の方なら
・子供の運動会等は光学手振れ補正ビデオカメラ
・普段の子供の撮影はスマホ+ジンバル
一応野外で昨年ジンバル使って息子撮影した動画も載せておきます
ブレがかなり軽減されており歩き方次第ではほとんどブレません
ジンバル無しでスマホ手持ちじゃこうは撮れませんよ
youtuberにこれからなろうと思うけど、撮影機材で・・・と言う方にもオススメ
注意点
・3軸ジンバル式を必ず選ぶ ・駆動時間を用途に合わせる
僕としては以下のアフィカスリンクのジンバルオススメ 付属品等は用途で決めてくださいね
僕なんかは休日にちょっと公園に出かけたり
家族旅行に行った時(コロナ前)に歩きながら息子を撮影する時によく使います
またペットなんかを買っててその撮影にも良いですね
これからYOUTUBEに動画投稿を始めてみるけど一眼レフは高い!って方は
スマホジンバルで入門してみるのもアリかと思います
androidでビデオを長時間撮影するんであればmicroSDの拡張も忘れずに!
室内なのでノイズが乗ってるのは、昨日のLEDリングと組み合わせるともっと良くなります
僕が使ってるのはもう型落ちですでに販売していませんが
新品なら1万円前後で買えちゃいます
最近のスマートフォンは非常にカメラの質が良くなり
普通にyoutubeに投稿できるレベルで撮影できますが、手振れがどうしようもない
ジンバルを使う事で、家庭内外での子供の撮影される方とかは歩きながらブレの無い映像が残せます
ズームに関しては光学式ズームが出来る機種も少ないし倍率も低いのであきらめましょう
一般の方なら
・子供の運動会等は光学手振れ補正ビデオカメラ
・普段の子供の撮影はスマホ+ジンバル
一応野外で昨年ジンバル使って息子撮影した動画も載せておきます
ブレがかなり軽減されており歩き方次第ではほとんどブレません
ジンバル無しでスマホ手持ちじゃこうは撮れませんよ
youtuberにこれからなろうと思うけど、撮影機材で・・・と言う方にもオススメ
注意点
・3軸ジンバル式を必ず選ぶ ・駆動時間を用途に合わせる
僕としては以下のアフィカスリンクのジンバルオススメ 付属品等は用途で決めてくださいね
僕なんかは休日にちょっと公園に出かけたり
家族旅行に行った時(コロナ前)に歩きながら息子を撮影する時によく使います
またペットなんかを買っててその撮影にも良いですね
これからYOUTUBEに動画投稿を始めてみるけど一眼レフは高い!って方は
スマホジンバルで入門してみるのもアリかと思います
androidでビデオを長時間撮影するんであればmicroSDの拡張も忘れずに!