どもどもです
最近 DIY する事が増えたので、いままではマキタの有線インパクトを使ってましたが
やっぱり、いちいちコンセントを確保するのが面倒になって
たまたまAmazonで調べたら NEODIT というメーカーのインパクトドライバーが
なんと20v仕様が6,000円以下で販売していたので、速攻で購入
買ってすぐ使えるように、必要なもの(充電器やビット)も全部入ってますし
ブラシレスモーター なので、面倒な接点用カーボンの交換も不要はいいですねー

ただ、数時間後には1万円になってましたが時々値下げしたり
2000円オフクーポンが適用できたりで実質10,000円以下で買えます
クオリティも高く、家庭用DIYで使うなら丁度良い製品です
詳細は続きからどうぞ
最近 DIY する事が増えたので、いままではマキタの有線インパクトを使ってましたが
やっぱり、いちいちコンセントを確保するのが面倒になって
たまたまAmazonで調べたら NEODIT というメーカーのインパクトドライバーが
なんと20v仕様が6,000円以下で販売していたので、速攻で購入
買ってすぐ使えるように、必要なもの(充電器やビット)も全部入ってますし
ブラシレスモーター なので、面倒な接点用カーボンの交換も不要はいいですねー

ただ、数時間後には1万円になってましたが時々値下げしたり
2000円オフクーポンが適用できたりで実質10,000円以下で買えます
クオリティも高く、家庭用DIYで使うなら丁度良い製品です
詳細は続きからどうぞ
youtubeにも動画をアップしてるので、気になる方はご覧ください
充電器はちゃんと日本のコンセントに対応 20v 2A で充電するそうです 60&50Hz対応

ビットは、プラス・マイナス・六角等、一通りついてます

さらにナット外し用のビットも付属 5mm~12mmまで入ってます

取り扱い説明書もちゃんと日本語

バッテリーにはちゃんと3段階の残量表示もあります

作業時用のLEDライトがこの位置ってのは結構珍しいですね(相当明るいです)

中身の制御基板とバッテリーセルが見たかったので分解しました
他の中国製インパクトの基盤よりはちゃんとしてますし、不良もなかったです
素人の方が分解すると、火災・感電・爆発の恐れがあるのでマネしないでください

リチウムイオンセル は 表記通り 2000mAh 3.7vで、5本使われていました

試しに、うちの車のサンバーのホイールを外してみましたが
すんなり外れたのでパワーは十分だと思います
木にネジやビスを打ったり外したりもしましたが問題なかったです
他のyoutubeだと軸ブレを指摘してましたが、改良したのか
私が買った物は、軸ブレは無かったです
最近は一般の人でも、DIYや車の改造をする人が増えたので
「 安いけど、ちゃんとしてる インパクト 」が欲しい人にはピッタリだと思いますよ
ただ、メーカーさんにお願いしたいのが、交換用バッテリーの大容量が欲しいです
付属の物だと全開でつかって1時間がリミットですし他社の物とは互換性がないんですよ
なので、他にもブロアーやインパクトドリルを販売されてるので大容量か
別売りバッテリーももうちょっと安いと良いですね
充電器はちゃんと日本のコンセントに対応 20v 2A で充電するそうです 60&50Hz対応

ビットは、プラス・マイナス・六角等、一通りついてます

さらにナット外し用のビットも付属 5mm~12mmまで入ってます

取り扱い説明書もちゃんと日本語

バッテリーにはちゃんと3段階の残量表示もあります

作業時用のLEDライトがこの位置ってのは結構珍しいですね(相当明るいです)

中身の制御基板とバッテリーセルが見たかったので分解しました
他の中国製インパクトの基盤よりはちゃんとしてますし、不良もなかったです
素人の方が分解すると、火災・感電・爆発の恐れがあるのでマネしないでください

リチウムイオンセル は 表記通り 2000mAh 3.7vで、5本使われていました

試しに、うちの車のサンバーのホイールを外してみましたが
すんなり外れたのでパワーは十分だと思います
木にネジやビスを打ったり外したりもしましたが問題なかったです
他のyoutubeだと軸ブレを指摘してましたが、改良したのか
私が買った物は、軸ブレは無かったです
最近は一般の人でも、DIYや車の改造をする人が増えたので
「 安いけど、ちゃんとしてる インパクト 」が欲しい人にはピッタリだと思いますよ
ただ、メーカーさんにお願いしたいのが、交換用バッテリーの大容量が欲しいです
付属の物だと全開でつかって1時間がリミットですし他社の物とは互換性がないんですよ
なので、他にもブロアーやインパクトドリルを販売されてるので大容量か
別売りバッテリーももうちょっと安いと良いですね