どもどもです
愛煙家ですが、最近転職した都合と息子や嫁が車内にいる時吸えないので
Vape というか 電子タバコ の ニコチン無し を 愛用してます

Amazon レビュー とかで 付属のコイル 0.6Ω や 1Ω でも 焦げる という話があって
2022年 になってから 僕も最近焦げるようになってきたので、 1.5Ω コイル を 買ってみたら
連続使用しても焦げ臭さがなくなったので紹介
商品リンク や 使い方 オススメ リキッド は 続きからどうぞ
まずは何よりも Joyetech eGo AIO BOX これがないと始まらない
数年前に買った時は、4000円ぐらいでしたが今は 2700円ぐらいなんですね
充電端子がmicro-Bなので古いと言えば古いです
購入はこちら
で、電気の事知らない人に 「 Ω が違うと何が違うの? 」って話しなんですが
簡単に言うと、電気が発する熱の量 が 違うと思ってください
数値が少ないほど、発熱しやすいし煙もたくさん出ます
付属の 0.6Ω は煙の量は多いけど高熱になるってことです
だから 焦げやすい そこで 1.5Ω だと 発熱が少ないので、焦げにくい って寸法
本体を数年前に買った当初は1.5Ωって売ってなかったんですよね
購入リンクで3種類ありますが1.5Ωを選択してくださいね
これでも十分煙は発生するので、最小に設定しても十分吸えます
はいじゃぁお得なリキッド 国産 で 999円 で 100ml は お得
僕はエナジードリンク味を選んでますが、お好みでどうぞ