どもどもです

我が家の愛車になった、スバル純正サンバー ですが購入後色々いじりました

現在の姿

DSC_0606~3
_______________________________________

うーん商用車
でも、メリットがたくさんあるんです

個人的には4ナンバーで税金が安いのに室内は広々でリアのベンチシートに座っても
足が延ばせるぐらいリアも広く、キャンプから車中泊旅行に大量の買い物が出来て凄く便利
嫁ちゃんも最初は難色を示していましたが、燃費の良さ(5MTだから)と外側からわからなかった
広い空間に使い勝手の良さで、「ちょっと揺れるけど便利でいいね!」と前の車より喜んでます

交換したり、改造した個所は続きからどうぞ


 
========================================
まずは心臓部のプラグ交換



普通のNGKですが元がボロボロだったので交換して効果抜群



続いてエアクリーナー

この二つを交換するだけで、かなりトルクアップしました
(前の所有者がノーメンテだったので)

サンバーは、リアエンジンでパネル1枚外してリアバンパーを上に引っ張るだけで
簡単にエンジンにアクセスできるのが、大きな利点ですね! 

エンジンオイルは面倒なのでオートバックスでいつもやってます(安いし)
============================================
次はバッテリー



基本的に新品で買ってもポン付けは、あまりよろしくないので充電してからつけましょう



半年に1回外して充電するだけでバッテリーが長持ちします
============================================

つづいて、商用車はオーディオが古臭いAMのみですが、
今はスマホでナビや音楽聞けますし、キャンプなんかで車から降りた後使える
Bluetoothスピーカーがオススメ、うちはコレを左右においてステレオで使ってますが
普通のカーオーディオに負けてませんし、大音量出るので走行中も問題無しです
驚異の24時間再生可能なので、いいですよー(充電もUSB Cなので楽)



充電も車用USBを使えば急な電池切れも安心



またスマホがQI対応ですし皆さんiPhoneだと思うのでホルダーはコレ
スマホを置くと自動的に固定してくれる優れもの



============================================

続いては外装関係

まず鉄チンホイールが悩みの種だったのでキャップ



まぁもっとオシャレ―なホイールキャップもあったんですが
なるべく鉄チンが見えない物にしました
これ評価にサンバーについたと書いてあったのでコレ

掃除はササっと済ませたいので、なんかよさそうな撥水付きカーシャンプー



余談ですが、息子が確立機で高圧洗浄機を当ててくれたのでウチは駐車場で洗ってます
年末の大掃除とかしつこい汚れ箇所にはピッタリなので買って損はないかも



西日本と東日本で60Hzと50Hzの差があるので間違えないように
こいつ噴射音の方が音が大きいという静音仕様で近所迷惑になりません

============================================

あと、ドライブレコーダーは必須



取り付けは面倒ですがリアカメラもセットのやつが絶対いいです(後ろから突っ込まれた時用)

息子のチャイルドシートは中古のやっすいのです
(どうせ成長したら無用になるからハードオフとかで買いましょう)
ただしすべり止めシートを入れると大幅に安全性が上がるので100円ショップで買いましょう

こんな「チャイルド・イン・カー」のステッカーも貼ってたり

DSC_0725

============================================

あとは災害時用に、車中泊用にリアに断熱クッションシートを張ってます



1.5枚で全面貼れます寝る時のクッション性と、
リアエンジンの熱が車内に入ってこないようにしてます

寝る時はの折り畳みクッション(セミダブル)がジャストサイズ



ウチのサンバーは、ハイルーフなのでゴム紐をリアの天井にセットしてマットは上部に収納
コレが便利なんですよね~(リアの視界はさえぎらないし他の荷物と干渉しないので)
============================================

また、安いモデルなのでスモークガラスでなかったのでスモークも貼りました
ヘッドライトも暗いので、サンバーに合うLEDヘッドライトも



また室内灯もくらいので、カバーはつかないですがコレ
フロントとリアにつけて、フロントに連動するように改造してます
(白より電球色の方が視認性がいいので室内灯は暖色です)



まだまだ紹介してないアイテムはありますが、こんなところです