どもどもです
さて僕が普段愛用しているヘッドホンの紹介
Superlux HD 668B

普通のヘッドホンってなぜか低音を強調気味に作られてて嫌いなんです
過去にもsonyやらオーディオテクニカのモニターヘッドホンを使ってきましたが
今はコレに落ち着いてます
音楽でも今まで気が付かなかったボーカルの呼吸が聞こえたり
音の解像度はなかなかの物です
もちろん映画なんか見る時に低音重視だと迫力はありますが
僕は洋画しか見ないし 英語音声だと物語がちゃんとオリジナルでわかるし
細かい音まで聞こえるともっと映画が楽しめるので
フラットな特性のコレが最適なんですよね
んでもって安い!!
難点としたら、アジャスターが無いので
【小顔じゃないと締め付けがキツイ】こればっかりはどうしようも無いです
幸い僕は両親とも体が小さいので遺伝で小顔な方なので使えます
Amazonが最安みたいなのでリンク張っておきます
Amazonでのレビューも3,000件以上書かれており人気がうかがえます
ただしコレの性能を引き出すにはそれなりのアンプかPCならサウンドカードが必須
安い音楽プレイヤーやら再生機器やテレビに直刺しでは全くいい音は鳴りません
どうしても頭のサイズが・・・と言う方はこちらならある程度調整できるみたいです