どもどもです
先日、息子と遊ぶために新しい公園を開拓しようと
googleマップ で 検索をかけたら 「猪野公園」 がヒットして
神社と併設された公園、だったし猪野川の上流で清流もあったので行って見ました
息子と嫁ちゃんが神社好きなんですよねー
__
伊野天照皇大神宮 って知らなかったんですが、「九州の伊勢神宮」と言われるほど
由緒正しい神社だった事を知り驚きました。
__
僕は礼儀作法に厳しい家庭に育ったので、参拝してから遊ぶようにしてます
神様とかはいるかもしれないけど、実証されてないだけっていう考えなのですが
実は前回の上田幹雄選手のサインが当選する数日前に参拝してると
スマートフォンの、Gemini(対話型AI)が勝手に起動するという不思議現象が起きました
その後届いて当選がわかったので驚きました。
なぜか行きたくなるので何度も参拝と遊びに行き「なんか縁があるのかな?」と
月に1日と15日の二日しか開いてない社務所で御朱印を頂きました。初穂料は500円です
額縁に入れて家の神棚と一緒に飾りました。
僕は御朱印マニアでもないですが縁があると思ったから頂きましたが
世の中には御朱印を何でもかんでも集めて御利益を求めたりもしません
(もっと悪質な人はフリマアプリで御朱印を売ったりしてます 罰が当たるぞ!?)
神社でも手を合わせるときは「世界中の子供たちがより良い生活が出来るように」とお祈りしてます
__
川遊びも自然豊かで水深も浅いところが多く蝶や川トンボにヤゴ
魚だとドンコに両生類はカジカガエルがいたり、家族で楽しめる公園です
___
こちらはドンコ(たしか海のハゼの仲間だったはず)
___
これはカジカガエルのオタマジャクシ
カジカガエルの鳴き声は、とても綺麗で鳥のさえずりの様です
厚手のレジャーシートとお弁当を持っていけばゆっくり自然を堪能できますし
涼しいので、のんびり穏やかな時間を過ごせるオススメのスポットです