どもどもです

子供のころから宇宙好きの僕なんです
天気が良い日はベランダから星を眺めるのも好きですし、妻の実家は超田舎なので
帰省した時は、夜に流れ星を見るのが楽しみで
ISSが見れる日は高倍率の三脚がつけられる双眼鏡で見てたりします
聖闘士星矢という漫画ファンの方でも星座はお馴染みですし星座占いなんて好きな人多いです

僕は息子がいるので学校の勉強の延長線上で色々教えてますが
すごく便利なスマホアプリを愛用してます

STE
__

・今時のスマホをフル活用
このアプリ凄く良いんですよGPSとモーションを利用して
リアルタイムで現在の星空がスマホ1つで見れますし、雨や曇りでも関係なく天体が見れます
なんなら地球の裏側の方角に向ければ地面も関係ないとか現代の技術って凄い
もちろん日本語対応!!

・高機能
この後紹介しますが星座や星の説明からギリシャ神話を読めたり
通知機能でISS 国際宇宙ステーションが見れる日の通知や
天体に珍しい事(流星群とか)があればそれも通知してくれます

・無料版は広告や制限がある
定期的に大音量で広告が流れたり使える機能に制限があります

有料版 の 課金料金がとても安い!! 730円 でフル機能が使えます
金額が安いのでGoogleアンケートとかを小まめにしてればタダです

とにかく試してみてください!! 課金するかどうかはご自身判断をしてください



フル機能版のスクリーンショットは続きからどうぞ


はい、ではフル機能版ですがアプリを起動して上方向に向けると
自動的にGPSとモーションが働きスマートフォンを向けた方角の星や星座が出ます

Screenshot_20240621-225051
__ 

右下の4本線の所で各種設定や、天文ニュースが見れます(ニュースは割と高頻度で配信されます)

Screenshot_20240621-224832

__

また、星座などについて調べたい時は虫眼鏡アイコンからキーワード入力(長押しで音声検索可)します

Screenshot_20240621-225310
_

今回は、僕の好きな聖闘士星矢のおとめ座について調べました
最初は平面で表示されますがスライドさせるとそれぞれの星の深度まで出るのが凄い!!

つづいて基本情報

Screenshot_20240621-225140
__
これでもか!と言うほど説明してくれます

神話も掲載されてます

Screenshot_20240621-225154
__
これまた詳しすぎる!! スゲー

こんな歴史的な物まで掲載されてて圧巻ですわ 当然タップして見れますし拡大も可能

Screenshot_20240621-225222
___
730円をiPhone及びandroidスマホで課金すると解除される項目一覧(これだけじゃないみたいです)

Screenshot_20240621-225001
__

このアプリを天体観測のお供にして惑星やISSを見たい方は望遠鏡や双眼鏡を買うと良いでしょう