どもどもです
今回は「MiniTool MovieMaker」の動画編集ソフトの紹介です

_
最近は様々なプラットフォームで動画配信をされる方が増えて
動画編集ソフトの需要が高まっていますが
なにせ有名メーカーのソフトは高い!!
MiniTool MovieMaker のレビュー依頼が来たのですが驚いたのが値段
なんとアルティメットプラン(生涯ライセンス)で3台にインストール出来て1万円以下

__
更に無料版でも3本までは長時間の動画ファイル作成でも透かしロゴなどの制限が無い
※4本目からは2分以内の動画作成に限定されますが
SNSなどで短い動画しか出さないなら無料でも十分時間は足ります
でも、本気でyoutubeで定期的に動画を投稿するなら
安い・動作が軽い・直感的に使える と言うこのソフトはオススメですし
1ライセンスで3台使えるので、家族や友達とお金を折半してライセンスを買えば
実質1/3の値段で買えちゃいます
解説動画
___
メリット
・安い
・動作が軽い
・操作が簡単で直感で操作できる
・グラフィックボードでのエンコード対応なので処理が速い
・日本語フォントでの字幕を入れられる
デメリット
・今のところインターフェースが英語(とはいっても簡単な英語)
・凝った編集を求める人には向かない
※日本語インターフェースは今年から来年の間にアップデートされれるそうです
無料版でフル機能を試せるので、インストールして使ってみて下さい
僕は、シンプルなデザインが好きなので解説動画を作るのには十二分に使えます。
※時折、親戚の結婚式の新郎新婦紹介の動画を作ってるのでそれも可能ですね