どもどもです

最近の流行なのか置時計を無線でつないで、時刻や天気を同期させる時計が沢山売られてます
僕も実は買っていて、結構便利に使ってますが画像の通り右下に gif を表示させられるんです


PXL_20250507_035955406.MP

_

で、僕は無類の鳥愛好家でPCゲームもするので
「あ、ゲーミングインコ表示させたら可愛くねぇか?」と思い
コチラから拝借してきました



GIF化する元の始まりは、イギリスのBBCで飛べない鳥が多いニュージーランドで
絶滅の危機の「カカポ」という 飛べないオウムが撮影者の頭に乗って
交尾行動をしたのですがその動きが面白いことからgifがつくられたそうです




この時計にゲーミングインコを表示するためには.exeが実行できるwindowsパソコン必須
まず上記サイトで動くgifのセットをダウンロードして

マニュアルにも書いてありますが、専用のツールをダウンロードして実行し
時計表示用の好きなインコを読み込み変換して、時計に転送するという簡単なんですが
「ネットワーク何それ?」って人は動画を参照



あと、転送先のフォルダ名などに日本語が入っていると失敗するようなので
Cドライブ直下とか日本語が含まれない適当な場所に変換で作られたフォルダとその中身を突っ込んで
PCで時計の設定画面を開き指定するだけですが、スマホしか持ってない人は
オリジナル画像の表示は不可能なのでその点を理解して買いましょう

またマニュアルも英語だけです、時計設定用のIPアドレスに接続して表示される設定は中国語です
各地域の天気予報は以下のサイトで地域を調べて僕ならfukuoka,JPと設定しますが
田舎はヒットしないので都市部に住んでる方か、他のapiでコードで探せる方向けです



Amazonでも売ってます



高くねぇか?と思う人はAliexpressやらTEMUで買えば1000円ぐらいで売ってます