PCゲーム
どもどもです
今日は久しぶりにゲーム紹介、前に記事にしましたが
息子用ゲーミングPCを与えているので、子供の成長に合わせてゲームを安く買ってます
(むろん安い鍵屋で買ってます。 だって日本steamから買うと高すぎる)
1本目 Joggernauts 220円
ローカル協力で遊べる横スクロールアクション 勿論 日本語 コントローラー対応
子供と一緒に遊べる点がいいよね 僕も後で息子と一緒に遊びます

2本目 AER Memories of Old 155円
こちらは シングルプレイ 探索 & 謎解き アクション 鳥に変身して移動するというのが爽快
日本語 コントローラー対応
日本語にするにはゲームを起動し設定に言語選択があるのでそこで日本語に

本日現在2本合計で 376円 安すぎる

しかもPCなので、60fps は当然可能
ニンテンドーswitch版もあるがロードが長かったり30fpsだったりするみたいでちょっとね
G2Aの使い方を知らない方は以下の記事参照 コンビニ払いできるので子供でも買えちゃう
コントローラーは以下がおすすめ
今日は久しぶりにゲーム紹介、前に記事にしましたが
息子用ゲーミングPCを与えているので、子供の成長に合わせてゲームを安く買ってます
(むろん安い鍵屋で買ってます。 だって日本steamから買うと高すぎる)
1本目 Joggernauts 220円
ローカル協力で遊べる横スクロールアクション 勿論 日本語 コントローラー対応
子供と一緒に遊べる点がいいよね 僕も後で息子と一緒に遊びます

2本目 AER Memories of Old 155円
こちらは シングルプレイ 探索 & 謎解き アクション 鳥に変身して移動するというのが爽快
日本語 コントローラー対応
日本語にするにはゲームを起動し設定に言語選択があるのでそこで日本語に

本日現在2本合計で 376円 安すぎる

しかもPCなので、60fps は当然可能
ニンテンドーswitch版もあるがロードが長かったり30fpsだったりするみたいでちょっとね
G2Aの使い方を知らない方は以下の記事参照 コンビニ払いできるので子供でも買えちゃう
コントローラーは以下がおすすめ
どもどもっす
ブログ黎明期に取り上げてた State of Decay ですが、
完全版の State of Decay Year One Survival Edition がでて数年たちました
価格も安くなったので買って日本語化しようとしたんですが
日本語化手順を書いてる 記事は古かったので、参考にしつつ
2022年 現在でも可能な、windows10 64bit で 日本語化手順 を 紹介

windows10 で起動と日本語化は確認できてますので、安心してください
ただし日本語化作業が、少々面倒だがゲームは高評価で600円程なのでトライする価値はある
日本アカウントのsteamからかうと2000円程するが
G2A なら 半額以下 僕は 500円 で買った、もちろん日本アカウントで有効化可能
続きを読む
ブログ黎明期に取り上げてた State of Decay ですが、
完全版の State of Decay Year One Survival Edition がでて数年たちました
価格も安くなったので買って日本語化しようとしたんですが
日本語化手順を書いてる 記事は古かったので、参考にしつつ
2022年 現在でも可能な、windows10 64bit で 日本語化手順 を 紹介

windows10 で起動と日本語化は確認できてますので、安心してください
ただし日本語化作業が、少々面倒だがゲームは高評価で600円程なのでトライする価値はある
日本アカウントのsteamからかうと2000円程するが
G2A なら 半額以下 僕は 500円 で買った、もちろん日本アカウントで有効化可能
続きを読む
どもどもです
BIOHAZARD REVELATIONS ですが、windows10 で 起動しないエラーが起きる方がいます
私もそうでしたが、解決方法が見つかったので紹介

インストールフォルダを閲覧し rerev.exe を右クリックして互換性モードを
windows7or8にして適応します
そしてプレイを押すと、画面が真っ黒になります
ゲームが落ちる前に Alt+Tab キーを押すとウィンドウモードで選択できます
その後は解像度等を設定すれば次回からは普通に起動できるようになります
ちょっと手間ですが起動しないで困ってる方は是非お試しください
鍵屋リンク
2は日本アカウントでは登録できないので海外アカウントで登録してください
BIOHAZARD REVELATIONS ですが、windows10 で 起動しないエラーが起きる方がいます
私もそうでしたが、解決方法が見つかったので紹介

インストールフォルダを閲覧し rerev.exe を右クリックして互換性モードを
windows7or8にして適応します
そしてプレイを押すと、画面が真っ黒になります
ゲームが落ちる前に Alt+Tab キーを押すとウィンドウモードで選択できます
その後は解像度等を設定すれば次回からは普通に起動できるようになります
ちょっと手間ですが起動しないで困ってる方は是非お試しください
鍵屋リンク
2は日本アカウントでは登録できないので海外アカウントで登録してください
つぶやき(愚痴多いです)
人気記事(画像付)
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
人気記事
アクセスカウンター
- 累計:
最新コメント
読者登録