JTOR 360 GAMER

JTOR 360 GAMER

PCゲーム

2022 年 版 The Evil Within を Windows10 4k で 動作させる


どもどもです

例の サイコブレイク ですが、最近 4k が 主流になりましたが
どうも4kだと スタート画面 や ムービーで 解像度 がおかしい 

550037

_____________________________________________________________________________

そこで、調べて無事 4k 60fps で動作できました

激安の鍵屋リンクも紹介してます 1000円以下なのでsteamの半額



設定方法を解説、ついでに日本語化ファイルも配布 詳細は続きからどうぞ

続きを読む

ZD-O 有線 ゲーム コントローラ マッピング が 便利

どもどもです

だいぶ前に紹介した 【 ZD-O 】の マルチマッピング機能付きコントローラーですが
半年近く使用しての、再 レビューです モデル名は ZD-021 見たいです

DSC_0397

DSC_0398


写真の通り マッピング 可能 なボタンが、トリガー部分に2個 背面に6個

もちろんボタン連射もあり、マッピングボタンも連射可能です
「これ売れるだろうなぁ」と思っていたらやっぱりいろんな販売者が増えましたね

これ、有線ですが PC と 任天堂switch 両方対応で、自動認識です

機能満載なので続きからどうぞ続きを読む

Dying Light 2 の オススメ MOD と 鍵屋 で 6000円で買う

どもどもです

買わないと言っていた、ダイイングライト2 ですがやっぱり買っちゃいました

1


ただ、前作と違って操作や、描画が結構変わってる事に違和感を感じる人もいます
例えば、ゾンビ等の切断がなかなかでなかったり、血液があまり出ないし
ドロップキックがボタン(キー)2度押しだったりします

それを、前作に近くするMODの紹介です
知ってる人は知ってますが、nexusmods.com で色々便利なMODが出てます

これはPC版の特権ですね
ただしnexusmods.comを使うには会員登録が必要ですので
捨てメールアドレス等で登録すると良いでしょう



※日本語非対応なので、ページ翻訳機能を使って会員登録しましょう

またstemaで購入すると9000円近くするので僕は鍵屋で買いました
(日本アカウントで登録可能、日本語対応してます) G2Aなら3000円ほど安いです
現在の130円という円安でも、3000円も差が出るなら鍵屋でかって
浮いた3000で別のゲーム買ったりできますし



英語で買い方がわからない方は、以下の記事参照



続きで、各種MODのリンクを掲載してます続きを読む

Sleeping Dogs Definitive Edition 日本語化 やっとか!

どもどもっす

Sleeping Dogs: Definitive Edition 日本語化の方法がついに出ましたね

sleeping-dogs-definitive-edition-1548946426


前の無印版ではキーが違うとできないとかなんとか騒いでいた人がいますが
今回の日本語化も、PC初心者からしたら「バイナリエディタ?」
何それって感じなので、手順 を 解説します

・まずはインストールし英語環境で起動できるか確認します

・起動確認出来たらsteamでインストールフォルダを開くを使い開きます

・インストールフォルダの中に sdhdship.exe というファイルがあるので
 コピーしてデスクトップに置きます

・以下のソフトをダウンロード




・ダウンロードしたら解凍して Stirling.exe をダブルクリックで起動

・先ほどのsdhdship.exeをドラッグアンドドロップでStirlingの画面に持っていくと
 数字と英語の羅列が出ます

・以下の画像通り 検索機能で FF E2 8B C1 C3 B8 0A という文字列を検索します

streng

・検索して見つかった部分を 90 90 90 90 90 B8 0E に書き換えます

streng2


・画像通り書き換えが終わったら保存して終了し
 スリーピングドックス のインストールフォルダに戻します
 ※失敗した場合に備えて元のsdhdship.exeはどこかに退避させておきましょう

これだけで日本語化完了しました

無印の日本語化で高騰してましたがリメイク版は鍵屋で600円程度と安値で取引されてます



やっと無印の日本語化でギャーギャー言われなくなってほっとしてます



BIOMUTANT を 鍵屋 で 買ったら 日本語 対応 してた

どもどもです

最近息子も成長してきて、やるゲームも増えてきたので前から気になってた
「 BIOMUTANT 」を、買おうと思ったんですが
egs-biomutant-experiment101-g1a-00-1920x1080-7283d571f350
steam公式だと7600円って「高いなー」と思ったんですよ
で、鍵屋を見たら2000円以下なんですよ、しかし日本語対応の表記がないので
steamDBを見たらキーの種類が極端に少ない

無題

「もしかしたら日本語入ってるんじゃね?」
購入しインストール起動すると、「 日本語入ってる 」
字幕 音声 共に 日本語対応してました

Biomutant Screenshot 2022.03.03 - 13.24.45.78


僕が買った鍵屋はこちら、最安値で1600円でした



子供も遊べるカジュアルなゲームなのでコントローラーでプレイしてもいいかも




記事検索
アクセスカウンター
  • 累計:

最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード