JTOR 360 GAMER

JTOR 360 GAMER

子供の成長記録

ROKR 立体 パズル 木製 ウッド 3d オルゴール レビュー


どもどもです

さて今回は、子供の知育玩具にもなり インテリア にも 最適 な
3D パズル の 太陽系を模した オルゴール KIT を買ってみました

完成品

DSC_1287

============ 
デザインが良いです。パーツのズレなどは無く精密に作られており
ちゃんとマニュアルを見ながら作れば、大人で器用な人なら4~6時間で完成できます

値段もお手頃で、3,500円から5%オフで購入できます



動いてる様子はこちら


============
すべての惑星がコンプリートされては無いですが
太陽と地球と月は上手に表現されてますね

内容物一覧や、あったら便利な物も続きから紹介します

続きを読む

2000円 以下 の 小学生用 ゲーミングヘッドセット PC switch 対応


どもどもです。
先日から息子が「 任天堂 スイッチ で 会話できる ヘッドセット 欲しい ! 」と言うので

Amazonを眺めてたら 4極 端子 で、評価高いのがあった



激安です なんと今なら ¥1,799 

さっそく装着

2022-12-15-17-42-36-450
_______________________________________
アマゾン レビュー に 頭 が デカい と 側圧 が 強い って書いてあったが
小学生ぐらいなら普通に ピッタリ フィット 
※ちなみに僕も小顔なので普通に使えます

ヘッドホンは 50mm ドライバでやや低音が強いが、値段以上の音質はではある
ゲオとかで倍近く出して買っても似たような音だし

出品者が12か月(1年保証)してる為、Amazonだと注文番号で管理してるから
初期不良や期間内の故障は出品者にメールAmazon経由でメッセージ送るだけなので簡単


・店舗だとレシートとか保管しとかないと保証受けれないし返送もめんどくさい
・Amazonなら返品も集荷サービスやコンビニから返送出来るので簡単

選んだ条件
・2000円以下で50mmドライバ
・マイク性能が普通の会話でできる物
・3.5mm 4極 イヤホンジャック
・ケーブルが太く付け根が頑丈
・ケーブルの途中にミュートと音量調節が出来るユニット付き
・PCとswitchで併用できる物
・よくありがちな USBが付いてLEDが光るというのが無いの

音質なんですけど普通にそのままでも十分ですがPCの方は
イコライザ調整ソフト入れればさらに高音質化できます




なんか胡散臭いですけど一応バーチャルサラウンドらしいです

息子は最近コントローラーをコレにしたので、コレの イコライザー でも十分



※このコントローラーの記事は後日書きます

まぁ総論としては、子供はゲーム機を雑に扱う子が多いし
成長してサイズが合わなくなったら買い替えするので、こんなので十分です





サンタクロース の 衣装 7点 セット レビュー

どもどもです

2022年 も 息子は8歳ながら素直なので、まだ サンタクロース を 信じてます

今年は、ビデオカメラを定点セットしてサンタを撮影すると言い出しました

ならばサンタの衣装が必要! でも結構高いなぁと思ったら
セール中に、¥ 2,980 で購入できました 
自宅受け取りにすると、子供が開けてしまってがっかりするので夢を壊さないために
もちろん受け取りは自宅ではなく Amazonロッカーかコンビニ受け取りにしましょう


61x4hID0snL._AC_UL1001_
_______________________________________

続きで写真を掲載しますが、意外とクオリティ高いです
衣装の下に、厚手の服やタオルを仕込んでサンタらしい体形にして
丸眼鏡を100円ショップで買えば、まさか親とは思わないでしょう


以下のAmazon販売だと、XLサイズが買えます
ただ着てみた感触でいうと身長165cm以下~175cmぐらいがベストサイズです



ただし今から買うには、万が一を考えてもっと発送が速い物を続きで掲載してます
あくまでも「配達予定日」プライム必須で1-2日で届く物を買ってください
発送トラブルが起きた時すぐに対応できる予備日を確保しましょう

たぶん激安品以外は差異はあるとおもいますがほぼ同じでしょう


続きを読む

インコ や ウズラ の 冬支度 に オススメ の商品

どもどもです

我が家では、セキセイインコのピーちゃん ウズラのシロちゃん をそれぞれ家族にしてます

福岡と言え、冬場はかなり冷えます 鳥にとっては寒さは大敵なんです
そこで我が家では、こんな感じで使い古しのパーカーや寝袋+ヒーターで保温してます

DSC_0822
______________________________________
安く手に入って効果的な保温グッズを紹介しますので、

セキセイインコ用は。安価な人間用だったり
ウズラは犬猫用ヒーターをつかってますので

詳細は続きからどうぞ


続きを読む

ジャンプ弾 が 懐かしくて 息子と遊びました


どもどもです

最近嫁ちゃんが病気で息子の面倒をみてますが、それはさておき

自分が息子ぐらいの時に駄菓子屋で ロケット弾 をみんなで買って遊んでました
無性に遊びたくなったので探しましたが、今ほとんど売ってないんですね

DSC_0747

__________________________________________
と言うわけで、本体はメルカリで買いました。

ただし経年劣化で羽が折れたので、レジンで補強して息子と遊んでます
仕組みはとっても簡単金属プレートに、ちぎった紙火薬を挟んで投げるだけ
幸い 紙雷管 は まだAmazonで750円で売ってました ※少々高い気もしますが



40年前ぐらいは普通に売ってたんですけど、
最近は子供の遊び声とかで文句を言う大人が多くなり、それで製造やめたのかな?
結構前のニュースでも保育園建設反対とかいうアホ達がいましたが
「お前らが子供のころ声も出さずに遊んでたのか?」って話しで、身勝手な大人が多いですね

===========================================
息子はと言うと、最初見た時は「これ何?」って言ってて
試しに外で投げさせたら、「すごい!楽しい」とポンポン投げて
「なんでパンって鳴るの?」と疑問を持った為、
詳しく教えると「へー凄いね!でも危ないね」と熱心に話を聞いて勉強になりました
多少危なくても大人が付いてやらせる事で、子供の好奇心を伸ばす遊びもあるんですよね
===========================================

僕は僕で、小学生のころ一緒に遊んでくれてた上級生との思いでが
よみがえるとても素敵なアイテムです

 
記事検索
アクセスカウンター
  • 累計:

最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード