JTOR 360 GAMER

JTOR 360 GAMER

子供の成長記録

食べることと 命 の 教育 に ウズラ を 飼って思ったこと


どもどもです

とんでもない元首相銃殺 というニューズがありましたね
僕が思うに、こういう事をする人って大事な感情が欠落してしまってるのでしょう

それは、子供のうちに親が教えるべき命の事

うちではセキセイインコのピーちゃんの次に、ウズラを飼育しています

8v2w75

___________________________________________

これが何?と思うでしょう?
___________________________________________

懐いて触れ合える動物を飼う、しかも毎日卵を産んでくれます
息子も時間が合えば、卵を産む瞬間を月に数回一緒に見ていてそれを自分で卵焼きにしたりして
『生命が生み出すものを食べる』と言うとても大切な事を学べます
___________________________________________

うちのウズラのシロちゃんは昼間は家の中を自由に遊ばせているので
一緒にウズラの養鶏場の様子をネットで見ると
息子は「狭いところで一生過ごすの?」と聞いてきたので「そうだよ」と返事すると
「こんなのかわいそうだよ」「うちのシロちゃんはナデナデされてうれしそうなのに・・・」と
半泣きで悲しそうな顔をしていました

___________________________________________

これが大事なんですよ、いたわる心を持つことが今の日本人に足りてないんです
___________________________________________

先日も、2歳の女の子を家に閉じ込めて熱中症で殺した事件があったり
どういう教育をうけたらこうなるのかよくわかるでしょう?
___________________________________________

養鶏場も勿論、利益が無ければ続かないのでこんなシステムですが
海外では自由飼育で生産している国もあります

生まれた場所での運命かもしれませんが、もうちょっとどうにかならないもんなんでしょうかね?

話はそれましたが、ウズラのメスを飼うととても心の教育に良いと思います

神棚 セット を 購入 レビュー


どもどもです
実は最近、お仕事で話した方がとても人柄がよく僕の事や息子事を凄く褒めて頂きました

最近Twitterでもつぶやいてますが、宝毛が生えたり
息子が猫峠で神社巡りを希望して行ったら倒れた、お地蔵さんを元に戻してからいい事があったり
猫峠で撮影した写真に緑の帯が映り込んだり、そんな話をその方にしたら
「絶対神棚を設置しましょう」とアドバイスを頂きました。

最初は伊勢神宮のHPで買おうとしましたが3Dセキュア対応クレジットカードしか対応してなくて
結局Amazonでコレ買いました

71VNrpVPcPL._AC_SL1500_


なんと、画像の物全部そろって ¥14,487 送料無料 発送も早く翌日には届きました



飾り方等、詳細と購入リンクは続きからどうぞ


続きを読む

セキセイインコ の ピーちゃん が 家族になって 2年


どもどもです

久々に、セキセイインコ の ピーちゃんネタ

DSC_0434


2年半前ほどに、ホームセンターで売れ残りだった ピーちゃん ですが
今ではすっかり家族の一員になり、息子の遊び相手や癒しになってます

今回は、ピーちゃん を 深堀りしてみます



続きを読む

ニッケル水素電池 で 動く ラジコン ダートマックスJr


どもどもです

最近暖かくなったので、休みの日は息子と公園等に出かけてます
男の子といえば 「ラジコン」ですが、使う電池が必要になりますよね?

そこで、充電式 の ニッケル水素電池 で動く ラジコンの紹介

DSC_0433

はいこれです
『  ジョーゼン ダートマックス 1/28スケール ラジコン ダートマックスJr 』

基本1.5v出力の使い捨て乾電池じゃないと動かないものが多いですが

このシリーズに関しては、1.3v の 充電池で走ります

仕様などは続きからどうぞ

続きを読む

任天堂switch の ゲームキューブ コントローラー ジャンク 修理


どもどもです


最近息子は任天堂switchにはまってますが、
64コントローラーやゲームキューブコントローラー  が欲しい!
と言ってまして、空き時間にメルカリでジャンク品探してました

んで、「左ステック故障」という700円送料込みの
HORI ライセンス ピカチュウ コントローラーを発見したので 購入

DSC_0416


はい、見事に左ステックが下向いてます

幸い出品者は素人だったので分解をしてなかったので、即購入

修理は続きからどうぞ続きを読む
つぶやき(愚痴多いです)
記事検索
アクセスカウンター
  • 累計:

最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード