JTOR 360 GAMER

JTOR 360 GAMER

工作 or 改造

100円 ショップ の LED ディスプレイ を USB に 改造


どもどもです

僕って自分の部屋のディスプレイに凝ってるんですが
セリアやワッツとかで売ってる コルクの LED ディスプレイ台 ってあるじゃないですか?

あれってボタン電池3個なので、 USB 5V がちょうど電圧が同じなんですよ
で、ボタン電池ってつけっぱなしにすると1日持たなかったり

というわけで、同じく 100均 で売ってる USB充電ケーブルで 常時点灯 出来ちゃうわけ 

DSC_0487

Amazon で売ってる、RGB LED と、レーザー彫刻のガラス玉でインテリアに




改造方法や、LEDの購入リンクを紹介してますので続きからどうぞ 続きを読む

3000円以下の 高音質 Bluetooth ヘッドホン 改良



どもどもです

先日紹介した、Bluetoothヘッドホン 「 PHOINIKAS Q7S 」ですが充電端子がmicro-Bなので
あまり頻繁に充電したくないなーという発想
そもそもが 500mAh で 20時間 連続使用可能なんですが、充電時に使えないという致命的な欠点

そこで、1000mAh の リチウムイオン電池 を Aliexpressで買って届いたので交換しました

DSC_0473 (1)


そう、これで、駆動時間が倍になる計算なのでつまり 40時間 使用可能になりました

この商品、レビューでブツブツ音や雑音が入るという方がいますが
Bluetoothの性質上 wi-fiルーター や 電信レンジや ITO機器 との電波干渉が原因の事が多いです
それを初期不良と勘違いされて低評価してる方がいますが勉強不足です
まれに初期不良がありますがその場合は、片方聞こえないとか顕著に出ます

分解に注意点や購入リンクは続きからどうぞ


続きを読む

災害に備えて トランシーバー を 買って レビュー UV-5R



どもどもです

さいきん災害が無くて、ぼんやりしがちな日本人が多いですが
いざ災害が起きると、電話回線がパンクして通話できなくなります
災害用 掲示板 も慣れてないと使えません

そこで、トランシーバーの出番です

DSC_0455


まぁこれいわゆる免許と申請が必要なんですが、改造すれば免許不要で使えます

僕は改造して、免許不要範囲でしか飛ばないようにしてます

FMラジオも聞けたり等、非常に役に立ちます
なんと、Amazonでは2台セットで充電器付きで破格の1万円台



Aliexpressでなら7000円




「改造なんてできないよ」って方は別の商品も紹介してます

災害時ケガして身動き取れない時等にに持っておけば、
災害救助隊に救助要請できます ※技適警察の方いますが、災害時に死んでもいいんですかね?



続きからどうぞ

 続きを読む

任天堂switch の ゲームキューブ コントローラー ジャンク 修理


どもどもです


最近息子は任天堂switchにはまってますが、
64コントローラーやゲームキューブコントローラー  が欲しい!
と言ってまして、空き時間にメルカリでジャンク品探してました

んで、「左ステック故障」という700円送料込みの
HORI ライセンス ピカチュウ コントローラーを発見したので 購入

DSC_0416


はい、見事に左ステックが下向いてます

幸い出品者は素人だったので分解をしてなかったので、即購入

修理は続きからどうぞ続きを読む

ダンシング ハムスター 20年前の 可愛いオモチャ

どもどもっす

僕の青春時代、ビレッジバンガードで 999円で売られてた
カンフーハムスター人形ですが、今では完全動作する個体数の激減で
世界中のマニアの間では、みなさん熱心に集めています

164a85ad


僕の個体も、スイッチの接点不良が起きていたので形状がよく似たスイッチに交換し
復活させました

DSC_0414




このスイッチは、xbox oneのコントローラーのスイッチですが流用できます




また、新しく人気ハムの兵士バージョンも買いました



コチラも、ebayにてジャンク品を購入して修理して動くようにしました
ジャンク品だと5ドル+アメリカからの送料なので3000円~で買えます

修理スキルと道具がないと普通の人には難しいでしょう
持ってて故障してる方、僕は一回全部バラバラにして修理しました
直してほしい方は、Twitter に DM 下さい


ヤフオクやメルカリで年に数回出品がある程度で、ebayでアメリカから取り寄せしないと
日本国内では、なかなかお目にかかれません

最近 ebayが日本語対応したので、セカイモンは不要になり
お金を出しても欲しい!!って方は非常に入手しやすくなりました





動作すると、こんな感じ愉快なリズムでヌンチャクを振り回します



元の曲は、カールダグラスさんの「 Kung Fu Fighting 」



この曲実は、燃えよドラゴンと言うブルースリー出演の有名な映画
燃えよドラゴンのサントラに収録・・・・・・・されたと言う様な事は一切ないですが

wikiによると1974年当時のアメリカの売り上げNO.1に輝き400万枚以上売り上げたそうな
オマケに歌ってるカールダグラスさんはジャマイカ出身でアメリカ1位に初めてなった人だそうです

==============================================
2001年~2005年と言うとても短い期間しか製造されていません
まぁ音楽のライセンス関係でトラブルがあったのでは?と僕は思います

いずれにせよ玉数が少ないので20年経過した今では国内で入手するのは難しいです
ebayでも出品数が激減しており、あと10年もしたらプレミアム価格になりそう
==============================================

ダンシング ハムスター 専門の wikiもあったりします



また、wikiにより ダンシング ハムスター を 販売していたメーカーも判明
今現在まだメーカーhpが存在しましたがハムスター君はやっぱり売ってません
うーんコレは全種類コンプしてみたくなるので再販売して欲しいなぁ



オマケでオールスターズの画像貼っておきますね

Hammingitup2crazyhippo93





つぶやき(愚痴多いです)
記事検索
アクセスカウンター
  • 累計:

最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード