JTOR 360 GAMER

JTOR 360 GAMER

ゲーム全般ネタ

State of Decay の日本語化に関する続報

最近アクセス数が一気に増えて、その後減少しているわけですが

殆どの方は、
STATE OF DECAY の買い方や日本語化を検索して来てますね
んで、ここ半月ほどガクッとアクセス数が落ち始めてるのは
他のブログ等で日本語化 の手順が
紹介されるようになってきたのに対して

私のブログでは日本語化の手順を記事にしていないのです
ぶっちゃけ日本語化の手順を目当てにしたアクセス稼ぎはしたくないので
あえて手順の記事は書きません。
つーか、日本語化キットの中に手順書いてあるでしょ!

おそらく初心者(死語)がPCゲー&日本語化作業する場合にぶち当たる壁
「難しい専門用語がたくさんあってわからない」
「ちょっと複雑なPC作業になると操作方法や必要なファイルの使い方がわからない」 
こんな感じですな

そこのあなたダウンロードを「取る」とか言ってませんか?
最近は検索すれば大抵のことはわかる時代になり
【自分でやってみて学ぶ】
と言う事をしない人が増えてきました。
人に頼ってばかりいないで、学ぶ努力をしてほしいのです。
失敗してもいいじゃないか、その失敗は身になる失敗。
学んで成功したら調べて成功するより記憶に残るんです。
また、いつかほかの事でその記憶が役に立つ時が来るかもしれない
だから、自分でやってみる事が大事だと私は思います。


さて、日本語化についての話ですが
かなり翻訳作業とか進んでおられるようで
現在Ver.1.2が来てます
完成までにまだ越えなければいけないハードルがあるようですが
楽しみに完成を見守っています

state of decay 正式版リリース!

さて、このブログで一番アクセス数を稼ぎ出してくれてる
state of decay 関連の続報ですが、

とうとう正式版がリリースされましたね!
しかし相変わらずの日本では発売されないという「おま国使用」 です。
なんで出してくれないの?と

日本のゲーム業界人の方々にエンドユーザーとして不満です
はっきり言って、L4D2とかと比べてもグロくないでしょう?このソフト

他にも、版権がらみのキャラクターゲームとか日本語版でないとか
不満たらたらですよホントにもう 
動画でも言ってますが、使うか使わないかはユーザー次第でしょ?

↓ここからは個人的怒りのつぶやき
___________________________
ゲームとかアニメがらみで犯罪がどうとかこうとか言う
偉そうなコメンテーターとかいますが
んなもん子供の躾が出来ない馬鹿親と馬鹿餓鬼のせいでしょうが!

団塊とかバブル世代の馬鹿共と、そいつらをうまく誘導して金儲けしたい
政治家と経団連やらの金持ち連中が作り出した今の世の中が嫌いだ!
別にネットとかゲーム無くなっても構わないんで、
「日本終了のお知らせ」来てください。
自分は嫁と子供抱えても自給自足生活できるんで生きていけます。
(蛇だろうが虫だろうが食えますから自分は)
ぬるま湯につかって自力で努力する事を知らないアホ達は自滅してください。

___________________________

とまぁ近い将来に起こる事を書いてみましたところで、本題に戻りましょう。

state of decay の正式版リリースに伴い、
日本語化の方も、対応されたようでver1.1が出てますね。

しかし、完全に日本語化と言う訳ではないので
自分はまだプレイしてません。
(序盤のみプレイして動作確認はしてますけどね) 
完全に日本語化されるまでは他の方のプレイ動画を見たり
wikiを見たりと言った行為も封印してます。
積みゲーを崩したり、子育てしてるうちに完成してたりするんだろうなぁ 

State of Decay 日本語化 の進捗を見守る

リリースから1ヵ月たちました「 state of decay pc版  
日本語化プログラムと翻訳についてですが、 

有志の方々が、頑張っていらっしゃいます!
現在ver.0.3までリリースされているようです。

ゲーム自体が、まだβ段階なので
今後のアップデートや正式リリースになる度に
プログラムの書き換え等の作業をして頂けるよう
私のブログでは有志の方々を応援していきます!

個人的には現段階の日本語化を行い動作検証報告などで
日本語化に参加したいのですが仕事や嫁の妊娠やらで時間がないので
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 

日本語化作業をされている有志のみなさん
ありがとうございます!
 

ヘッドホンでゲーム機の音声とスカイプを同時に聞く方法

PCの画像整理してたら、ゲームグループ内で紹介した
スカイプ等の通話音声 とXBOX360やPS3のゲームの音声を
同時にヘッドホンに出力する方法の解説画像が出てきたので
ブログで紹介してみようと思いました。


スカイプ&xbox
画像クリックで拡大されます

画像でも説明してますが、音質にこだわらなければ
ケーブルとかは100円ショップの物でも十分使えます。

XBOX360やPS3のボイスチャットは音質が悪かったり使い勝手が悪かったりで
結構スカイプでやってる方もいらっしゃいます。

私自身、家の事情だったり深夜だったりで
ゲームをヘッドホンでプレイしてるので
スカイプとゲームの音を同時に聞く方法を考えてみたらこういうつなぎ方になりました。

実はこの方法、枝を増やせば増やした分だけ同時に聞ける音源数が増えるんですよね
10個同時とか聖徳太子にならないと無理でしょうけどねw




↑このアダプターだけは100円ショップに売ってないので
アマゾンで買うか、大きい家電量販店で買う必要があります 

2系統を1系統にするアダプター(本来は逆に使う)は100円ショップにありますよ! 

State of Decay steam版 その後の動向

今の所、STEAMアカウントBANされてないので今後もだいじょぶかなー?

日本語化の方は有志の神々が誠意作成中の模様なので
完成を楽しみに待っております!

ちょっと話はずれますが、ファミコンからゲームやってる世代な私はやっぱり
ゲームはコントローラーでやりたい派なので、キーボードとマウスでゲームってのは
いまいち馴染めないんですよね!

PS3はオンライン無料で気軽に楽しめそうなんですが
いかんせんコントローラーはXBOX360の方が断然使いやすい! 

なので元が箱ライブアーケードのstate of decayが
pc版でも箱コン使えるってのはかなりうれしいのです。
箱の有線コントローラーはwindowspcならusbに突っ込むだけですからね!
(マイクロソフト公式なんだから当たり前ですがね)



PS3もこの↓コンバーターで箱コン使ってます
*安いですが、レビュー見る限り故障率高いようですね



私も誤動作が起きるようになったんで、分解してみたところ
コイツは半田付けが滅茶苦茶です。
なので当たりはずれがかなりあると思います。
基盤清掃と半田やり直したらちゃんと動きました。
記事検索
アクセスカウンター
  • 累計:

最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード