
ダイイングライトの海外版及び国内版について、出来る限り最新情報をまとめています
2021年11月更新
グローバル版ロシア版は相変わらず表現規制無しですが、それには海外steamアカウントが必要
海外のフレンドを作って友達になって作成してもらいましょう(英語の勉強にもなるし)
海外アカウントさえあればROW版は日本からでもアクティベーション出来ました
が、それもいつまで続くのやらといった感じです
しかし日本のsteamストアで購入すると
血液がどす黒く断面も真っ黒にちかい、敵人間キャラは部位欠損無しなので
ワーナージャパンからは買うな!!
(日本アカウントで日本steamで買うな)
誰が買うんだよ?(まぁ僕みたいに検証してる人ぐらいなもんですけどね)
Dying Light 2 の発売もありますが公式は「大幅な仕様変更はしていない」と言ってますが
なんとも抽象的な言葉ですよね どうも怪しい
過去の経緯の時系列は以下からどうぞ
※グロ画像あり見たくない人は、続きは読まないでください続きを読む